スイーツ・ナチュラリストpanipopoの美・食ラボ

キレイに年齢を重ねて行きたい〜!と、ヘルシーな食生活を目指すスイーツ・ナチュラリストpanipopoの料理、お菓子、猫、ビューティ、アートブログです。オリジナルレシピもいろいろと。ヾ(@^▽^@)ノ

2010年03月

今日は粘土細工ならぬ、プラスチックチョコレートで作るバラの花の作り方をお見せします。プラスチックチョコーレートとは何ぞや?って思う人もたぶんいると思うけれど、チョコレートに水あめと、水と砂糖を同じ量使って作ったシロップ入りのチョコレートのこと。こうする ... 続きを読む
a6ae221d.jpg


今日は粘土細工ならぬ、プラスチックチョコレートで作るバラの花の作り方をお見せします。プラスチックチョコーレートとは何ぞや?って思う人もたぶんいると思うけれど、チョコレートに水あめと、水と砂糖を同じ量使って作ったシロップ入りのチョコレートのこと。こうすると触った時はとっても固いけれど、捏ねているうちに柔らかくなって来て、細工をしやすいチョコレートの加工品のことをこう呼ぶの。

日本ではプラスチックチョコレートの市販品があるらしいけれど、私は手作りした。温度さえちゃんと守ればすぐに簡単にできるので、興味のある人は、プラスチックチョコレートの作り方手作りチョコレートにレシピがありますよ。

バラはマジパンでも作れるので、1度作り方を覚えてしまうと便利かも。こういうマジパンやプラチョコのバラはケーキやお菓子で作るピエスモンテ(大きな作品)のデコとして使われるよ。

bdb2bfcd.jpg


私がこのバラの作り方を習ったのは、コルドン・ブルー・パリの初級のとき。あれは確かダコワーズ・カフェの大きなケーキのデコとしてマジパンでバラの花を作ったのが最初。私たちが最後の生徒となった退職前のベテランのB先生に、「おじいちゃん先生」というあだ名を付けて、そう私たちの間では呼んでいた。そのおじいちゃん先生の職人芸をたんまりと見せらせた授業だった。お菓子の魔法使い。

古典的なお菓子だったら何を作らせても、パーフェクトに、そしてその作りだす様々なデコや文字は溜息が出るほどの最高に美しい出来で、初級クラスの先生として、おじいちゃん先生がいたことは私たちの財産だったと思う。

私の不細工な焼き菓子や、ピティヴィエ(ガレット・デ・ロア)が片方ばっかり膨れてしまった愚作を目も当てられないという感じで、おじいちゃん先生は大げさなジェスチャーで批評したけれど、このダコワーズ・カフェに乗せた私のマジパンのバラはじ~っと見たまま、動かず。何か不具合があったのかなって思ってたら、初級コース過程最初のころは、いつもパ・ボン(Pas bon!)とか言われてたのに、バラと私の顔をかわるがわる見比べて、一言。

トレ・ビアン(Tres bien)!

と言って、いつもしかめっ面をしているのに、可愛い笑顔を私に見せてくれたおじいちゃん先生。1度褒められたことによって、俄然やる気が出て来て、この初級中盤過ぎてから、お菓子作りの楽しさに目覚めたのかもしれないなって思ってる。

ede71526.jpg


さて、プラチョコが出来たら、細工の仕方。ココアパウダーと作業台(私はシルパット: シリコンマットの上で何もかも作業するの)、そして何かプラチョコを均一の厚さに伸ばせるもの(小さなローリングピンや小さな丸い棒)とプチナイフがあればOK。

まずはココアをふった台の上に真ん中の芯になる部分を作って置く。大きさは適当に自分で作りやすい大きさに。ただ、あんまり大きくすると横綱になっちゃうから気を付けて。


b20fbd45.jpg


rose-chocolat3


これに花弁を付けて行く。この花びらは適当な大きさにプラチョコをちぎって、それを捏ねて柔らかくしてローリングピンに付かないようにココアを軽くふって伸ばす。花弁の下の部分は厚く、上の部分は薄く。伸ばしたら、上の部分をさらに指先で薄く伸ばしながら形を作って行く。バラの花びらって見たらわかるけれど、大きさも形もさまざま。先端が丸いのもあれば、とがった感じのもあるし、真ん中の部分がへこんでハート型になっているものもある。

6a08c5c0.jpg


まずは花芯の部分はそれを守るように花弁を貼り合わせる。花弁の下の部分にココアが付いていると、貼り合わせにくいので、そこは調整してね。それといくらプラチョコが扱いやすいといっても、手の熱で触って行くうちに溶けやすいので、気を付けること。

4633ba74.jpg


そういうときには手を水で洗って冷やすといいよ。

こんなふうに1枚の花びらを付けたら、もう1枚、反対側に。

35bfb5c2.jpg


そしてその周りに花弁を作っては、1枚ずつ貼り付けて行く。

貼り合わせた部分が太く、長くなっても後からナイフで切るので問題なし。何よりも花びらが落ちないようにきちんと根元を貼り合わせてね。

3b2ca0d4.jpg


花びらに表情をつけながら、最初の部分は花芯に合わせて閉じた感じの花びらを作り、その後はだんだんと開いて行く感じを付けると出来上がり。

貼り合わせてからも、花びらを指で薄くしていくらでも表情は付けられるけれど、あんまりやり過ぎると、今度はちぎれるから気を付けて。しかし、それが案外といい感じに納まることがあるのも、手作りの妙。

葉っぱは適当な大きさに伸ばしてナイフで葉っぱの形に切ればOK。それに葉脈を付けて、葉っぱの先をひねったり、元の部分にカーブを付けたりして葉っぱらしい表情を付ければ出来上がり。

いろんな顔のバラや葉っぱを作ってみましょ。

2d6c2d5b.jpg


最初は下手だったとしても、コツをつかめばだんだんと上手になって行くよ。

これは案外と器用不器用ではなくて、アートな感覚が必要かもしれないけれど。私はちなみに不器用な方。これ本当!

こんなふうに並べるとなんとなく本物っぽく見えるよね。最後の仕上げにナイフで花の元の部分を切ると出来上がり。

c145f374.jpg


プラスチックチョコは何でも応用が利くから試してみてね。面白く遊ぶ感覚でいろんなものに挑戦すると楽しいかも☆

プラチョコで作るバラが面白かった、ためになったと思ったら、お手数ですが、↓のバナーをポチっとそれぞれ応援クリックしてもらえると、とってもうれしいです。どうもありがとう~!!!

  ← クリック、いつもうれしいです☆ 


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!   


ninki-ranking  ← また、こちらもクリックしてくれて、ありがとう!


bunny-clover


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

rainbow そして私、panipopoは、大手ラッピング・包装資材の専門会社Cotta*さんと提携を結んで、月に2回このブログには載せないレシピを掲載しています。 素敵なラッピングなどやお菓子作りには欠かせない容器や材料が揃っている会社ですが、私もよくブログで使ってます。

ラッピング、包装資材の種類が豊富【cotta*コッタ】通販サイト 

今回は、抹茶と大納言のショートケーキです。見かけはいちごのショートケーキ。切ってみたら、サプライズ!抹茶のジェノワーズと大納言のシャンティイといちごのコラボのおいしいケーキ。ぜひ見に行ってね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 昨日は春の嵐だった。大雨、そして時速65kmの暴風で、うちがゴーゴーという音と共にふるえている気がしたよ。それも時たま、晴天が見えるというヘンな天気で外に出ようにも出られなかった。

風邪気味のようでゾクゾクと寒く、鼻声。そうしたら、お義父さんもそうらしい。なんで?って笑えた。1日中、ごろごろ芋虫のように本を読んだり、何もせずボ~っと過ぎて行った。何もせぬ嫁になのか、それとも他のことでなのか、お義母さんはあんまり機嫌がよくなかったけれど、でもしんどい時には何にも出来ないっていう態度を崩さない嫁。って甘えているな、私は。 お義父さんは病気でちょっと機嫌が悪かった。でもいつもムードメーカーする私だけれど、そんな気にもなれなかったよ~!paniヴァンが頑張ってた。

日本から持って来た風邪薬が効いて夜も普通よりも眠れたよ。油断は禁物だから気を付けないと。きっと気が抜けたのかな。

今週は毎日、雨が集中的に降るらしい。1日でも晴れたり、曇ったり、雨が降ったり。目まぐるしい春の天気。う~ん、早く晴れの日が続いて欲しい。

そんな天気の始まる前に行った場所。こんなふうに春先になると、水辺の近くの野原で見かける毒キノコのような色合いのつりがね草。花はどちらかというと、チューリップみたいなの。

e5b64791.jpg


群生しているのがすごいでしょ。

0f2b1790.jpg


大きなミツバチも盛んに蜜を取りに来ているよ。

rose-chocolat14

あるうちの窓辺にもパンジーとムスカリが。絵になるね。

rose-chocolat15

で、このムスカリ、よく見ると水槽を利用している鉢に植えられていた!

53a64ca1.jpg



→ panipopo掲示板を設けました。こちらに私たちのブログのレシピで作ってくれたお菓子や料理の数々を書いてくれるとうれしいです。こちらが作ってくれましたレポートの代わりです。画像も載せられるので、ぜひご利用くださいね☆ 

 panipopo作りましたレポート掲示板  

イースターも近いということで、作ってみたホット・クロス・バンズ。これは『ブルーマウンテンの暮らし』のかおりちゃん のレシピを使わせてもらいました。これに手作りのオレンジピールを入れてみたので、その作り方のレシピを載せてます。 ここでは今週からイースター ... 続きを読む
c6500094.jpg


イースターも近いということで、作ってみたホット・クロス・バンズ。これは『ブルーマウンテンの暮らし』のかおりちゃん のレシピを使わせてもらいました。これに手作りのオレンジピールを入れてみたので、その作り方のレシピを載せてます。

ここでは今週からイースター(復活祭)のお祝の週に入った。もちろんフランス語では、パーク(paques)と言うけれど。アメリカと違って、もっと宗教色が強いのはやはりヨーロッパだからなのかもしれない。日曜日に出かけたらいろんな教会の前では、何かの枝を持った人々が次々と出て来ていた。姪っ子のメリンにパークには何をするのか聞いてみたら、おばあちゃんの庭(ママンの方の)で従弟たちとエッグハンティングだって。こういうところはアメリカと同じだね。

7d4d2231.jpg


さて、このホット・クロス・バンズのレシピはこちらから。かおりちゃんが素晴らしい説明をしてくれているよ。私はレシピを半分にして、塩を2.5g入れさせてもらいました。これだけがオリジナルレシピと違う点。後は一緒。そしてレシピでは捏ねなくてもいいんだけれど、生地がブリオッシュのように柔らかいので、私は捏ねてみたよ。同じ要領で。

で、難しかったのが、上のクロスを描くところ。筆もないから、スプーンの先を使ってみた。ハケもトライしてみたけれど、スプーンの方が簡単だったかな。

8100c7cd.jpg


半分のレシピで、18x18cmの型1台分ちょうど出来た。

6763c513.jpg


シナモンと中に入れたドライフルーツの味が素晴らしいスィート・バンズになったよ。ドライフルーツは、かおりちゃんが勧めるレーズンとピール(私は自家製のオレンジピール)を入れて、後はドライいちじくと、マダガスカル産のライム系の柑橘類の小さな砂糖漬けを使ってみた。

中はこんな感じ。これ見ても、ふんわりと柔らかいのが分かるでしょ。とってもうまうま~!どうもありがとう、かおりちゃん。シナモンと入れるドライフルーツで味もきっと変わって来ると思う。

ffef6d36.jpg


同じく、これを作っていた、、『*Sweet Kitchen*』のしょこらちゃん

そして、 『nanako*sweets-cafe♪』のnanakoちゃん

どちらも、とってもおいしそう~!!!


で、オレンジの皮に何にも散布してない(つまり農薬など)ものをマルシェで見つけた。

8a6d2032.jpg


これでホームメイドのオレンジピールを作ったよ。作り方は簡単。

 Panipopoのオレンジピール : 

<材料>

オレンジの皮(無農薬の物を強くお勧め) 適宜
グラニュー糖 オレンジの皮に対して、1.4から1.5倍の量
コアントロー 適量

1ef4008e.jpg



<作り方>

① まずはオレンジをよく洗って、水分をふき、白い部分を皮に少し残して、ナイフでオレンジの皮をむく。

② 鍋に皮を入れてたっぷりの水で湯がくことを3回する。毎回、湯がいたらざるにとって、たっぷりの水で流す。

③ 4回目に分量の砂糖とかぶるぐらいの水を入れて、火にかけ沸騰したら火を弱め、コトコトと、オレンジの皮にツヤが出て煮汁がとろりと煮詰まるまで時間をかけて煮る。

④ 火を止めてから、最後にコアントローを入れて密閉容器(熱湯消毒するとよい)に入れて冷蔵庫で保管する。長く保管したいときには、コアントローの量を多くしてね。1ヶ月は簡単に持ちます。

汁けを拭き取ってジップロックバッグに入れて冷凍保存もできるよ。

b478df58.jpg


ホームメイドのオレンジピールは安心して使えるし、何よりも市販のものとは比べ物にならないぐらいに風味豊かで、おいしいよ~!このホット・クロス・バンズにも素晴らしい味を出していた。

もちろん、このオレンジピールの作り方は、他の柑橘類の皮でも応用できるの。いろんなピールを作ってみましょ。

天候が悪いせい(昨日は昼間は晴れたけれど、毎日雨が降っている)か、体調がすぐれないの。昨夜はひどくて、起きていられず夜寝。2時間後に起こしてもらったけれど、ダメでその後すぐに眠ってしまった。今朝もぐっすりと眠ったはずなのに、なんとなく頭が重いし、喉がいがらっぽい...今日はすごく天気が悪いし、ゆっくりしましょ。

ブログ頑張ってるなって思ってくれたら、お手数ですが、↓のバナーをそれぞれ応援クリックしてもらえたら本当にうれしいです。どうもありがとう~!!!

  ← クリック、いつもうれしいです☆ 


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!   


ninki-ranking  ← また、こちらもクリックしてくれて、ありがとう!


bunny-clover


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

rainbow そして私、panipopoは、大手ラッピング・包装資材の専門会社Cotta*さんと提携を結んで、月に2回このブログには載せないレシピを掲載しています。 素敵なラッピングなどやお菓子作りには欠かせない容器や材料が揃っている会社ですが、私もよくブログで使ってます。

ラッピング、包装資材の種類が豊富【cotta*コッタ】通販サイト 

今回は、抹茶と大納言のショートケーキです。見かけはいちごのショートケーキ。切ってみたら、サプライズ!抹茶のジェノワーズと大納言のシャンティイといちごのコラボのおいしいケーキ。ぜひ見に行ってね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 きっといろんな意味で疲れが出て来たんだと思う。フランスに来てほぼ2ヶ月。慣れて来たと思ったら、おばあちゃんの怪我入院、そしておじいちゃんの死とお葬式と続き、慣れない外国人嫁の私は気が利かない割りには、気疲れしたのかもしれない。いつも家族や親せきに囲まれているのも案外と気づまりって気が付いた。

お義母さんが接待好きなのか、週末にお義父さんがいなくなってしまうのが嫌なのか、週末に親戚を招くのが好きなの。それも先週末は叔母さん夫婦が泊まりに来ていたので、余計に疲れたのかも。

お葬式が終わったばかりで、ちっとも気が休まってなかった私は悪いけれど、paniヴァンにお願いして日曜日のランチだけは外出することにした。ひとりになりたいことってない!?私は必要なの。でも、義両親の心証を悪くしないように、paniヴァンが「おばあちゃん(おじいちゃんを亡くしたばかりの)を訪問して来るよ」って言いながら、出かける口実を作った。ランチはちょっと遠い街まで中華を食べに。日曜日に開いているレストランって、ここら辺だとほとんどなし。その街から今度は反対方向にあるおばあちゃん宅へ、ちゃんと3時間も訪問したから、口実通り☆

こちらの親戚づきあいって、昼間から夜まで続くことがしばしばあるの。本当に疲れるよ、私。週末が怖いの。やはり親戚が大切とは言っても、そうとは思わない従兄家族がいて、彼らは親戚一同から非難の的。これは田舎の怖いこと、何もすることがないからの習慣なんだろうけれどね。私はその従兄家族の気持ちが分かるけれど、そんなことは言えない。

お義母さんは、この日曜日の一件で、私のことをつれない嫁と思ったらしいけれど、ごめんなさい、たまにはのんびりしたい~!週日はお昼に毎日、お義父さんがオフィスから戻って来て一緒に食べるし。

喉がいがらっぽくて咳が出るから、疲れているのか、その反対!?

でもね、やはりここに居候しているから、なるべく自分のことばかりは優先せずに家族の調和を取りたいよ。日本ではワガママし放題でも許してくれた母だったけれど、ここではそうも行かないしね。ちゃんと良くしてもらってるし、ほんとにありがたいもの。

そんなときに限って、外国からプレゼントが届く。まるで、私を励ましてくれるかのように。

13c214fb.jpg


Fuwari Funwariちゃん からは、去年の私の誕生日前後からず~っと探してくれていたアンティークのシルバーのトング(ケーキサーバー)が。これは繊細なトングで、バラと天使のモチーフなの。とってもステキ!私がケーキサーバーがないと言っていたら、気が利くFuwariちゃんが「私がプレゼントする」って。

そしてこちらは、とってもビックリしたプレゼント。

cross-buns9

このリモージュのラムカンとお皿のセット。100年前のアンティーク。これをテキサスに住む私の読者さんのひとり、Hさんがプレゼントしてくださった。

私の趣味をよ~く知っているWorld of Wondersの明日香さんにFuwariちゃんもHさんも打診したらしい。去年の7月から探し始まって3月になって、明日香さんが送ってくれた美しいケーキサーバーと、これまたマリーアントワネット的なリモージュのラムカンのセット。春のうららかプレゼントだったよ☆ これで、またお菓子作りに意欲が湧くって感じ。どうもありがとう~!!!


→ panipopo掲示板を設けました。こちらに私たちのブログのレシピで作ってくれたお菓子や料理の数々を書いてくれるとうれしいです。こちらが作ってくれましたレポートの代わりです。画像も載せられるので、ぜひご利用くださいね☆ 

 panipopo作りましたレポート掲示板  

みんながよく作る桜のシフォンケーキ。私も作ってみた。桜だけだとかすかに塩っぽいのが、オイルと卵だけのあっさりシフォンに合うとは思えなかったので、ミルキーな風味に変えることにした。こうすることによって、桜の持ち味も、そしてシフォン自体も桜に負けずに美味し ... 続きを読む
0b605d54.jpg


みんながよく作る桜のシフォンケーキ。私も作ってみた。桜だけだとかすかに塩っぽいのが、オイルと卵だけのあっさりシフォンに合うとは思えなかったので、ミルキーな風味に変えることにした。こうすることによって、桜の持ち味も、そしてシフォン自体も桜に負けずに美味しくなるような感じがしたから。

こちらに来て、ひとつ気付いたことは、こちらにも桜の花だけを楽しむための木があって、それらは3月も中旬過ぎると一斉に咲き始めるということ。でも、さくらんぼ用の桜の木はまだまだ固いつぼみのまま。遅霜から実を守るためにも、さくらんぼ用の桜は花を咲かせるのが遅いのかな。

e24f2ba6.jpg


そんな桜のミルキーシフォン、私のここに置いてあるシフォン型は、アメリカサイズの直径23cmもあるものだった。てっきり20cmだとばかり思っていて、こちらに来て2回シフォンを作ってみたけれど、イマイチ生地の量が足りない。そして今回、焼きあがってから測ってみたら、なんと23cmもあった!でっかい20cmとは思っていたんだけれど~ アメリカから持って来たもので、残ってるのはこれぐらい!?

中はこんなふうにふんわりとミルキーな味はコンデンスミルク(練乳)と牛乳で出しているよ。

b66bd863.jpg


 桜ミルキーシフォンケーキ : 

<材料> 直径 20cm型

卵黄 5個分
きび砂糖(グラニュー糖でも) 40g
グレープシードオイル(あるいはクセのない植物油) 80g
コンデンスミルク 55g
牛乳 50g
桜リキュール 15g
中力粉 150g (2回ふるっておく)
 強力粉 40g+薄力粉 110gでもOKです。

卵白 6個分
きび砂糖(グラニュー糖でも) 85g
桜の花の塩漬け(洗って、水につけてよく塩抜きして固く絞ったもの) 10g+飾り用 適宜

<作り方>

170℃でオーブンに予熱を入れておく。下準備した桜の花を細かく切っておく。枝葉の部分もね。

① ボウルに卵黄を入れて泡だて器でよくほぐし混ぜる。これに砂糖を入れて混ぜ合わせる。

② オイル、コンデンスミルク、牛乳の順に入れてよく混ぜ合わせる。桜リキュールも混ぜ入れる。

f140d39e.jpg


③ よくふるった粉を入れて、泡だて器でスムーズになるまで混ぜる。刻んだ桜の花をゴムベラでさっくりと混ぜ入れる。

④ メレンゲを作る。清潔で乾いた大きなボウルに卵白を入れて、中速でミキサーにかける。白い泡泡がだいぶ立ってきたら、グラニュー糖の3分の1量を入れて、高速に変えて泡立てる。白っぽくなったら、さらに3分の1量を加えて、7分立てぐらいになったら残りを入れてちょっとして8分立てぐらい(メレンゲの先がお辞儀をするぐらい)になったら低速に変えて1分混ぜて、しっかりとしたメレンゲを作る。

cba09ebc.jpg


 メレンゲを混ぜるときには、コツがあって、まずはしっかりと泡立てたメレンゲを泡だて器で混ぜ合わせて固さを少し解いてあげると生地にきれいに馴染みます。

⑤ メレンゲの3分の1量を生地に泡だて器でさっくりと混ぜ合わせる。完全にメレンゲが混ざるまでね。それからゴムベラに代えて、2回メレンゲを混ぜ込む。さっくりとリズミカルにゴムベラを回しながらボウルの底から上に切るように混ぜるとよい。もしボウルが小さかったら、メレンゲの大きなボウルに最後は生地を混ぜると簡単にきれいに混ぜられますよ。

f90936a4.jpg



⑥ シフォン型に高い位置から生地を型に流し込む。生地を入れたら、竹串やフォーク(私はフォークだったよ)でグルグルと静かに生地をまわして、余分な空気を抜いてやるとよい。あんまりやり過ぎないでね。最後にトントンと台に軽く型を打ち付けてから、温めておいたオーブンで約40~45分ほど焼く。

3674a959.jpg


焼きあがったら、ワインボトルなどに逆さまに型を挿して完全に冷ます。

冷めたら、私は長いパレットナイフの刃の部分を型の側面に刺してぐるりと抜き取ってます。真ん中のところは小さなパレットナイフで。でも手で抜いてもいいし、もちろんシフォンナイフがあれば、それでどうぞ!

40d8dc28.jpg



悲しいかな、ちゃんと天板を2重にして守ったのに、ここのオーブンだと底の部分の桜の花が焦げてしまってた~!それにね、なんと120~150℃の間で焼いていて、こんなふうにしっかりと焼けてしまうの。第一、目盛が30℃ごとに付いているのがいい加減なオーブン。日本に置いてあるオーブンが恋しくなる。

こんなふうに出来たけれど、桜の花が見えない~!ので桜の花を飾ってみた。

2f2e06c8.jpg


で、お味の方は、桜の塩けがかすかに感じられる桜のシフォンはコンデンスミルクのおかげでミルキーなクッションが付いて、いい感じに仕上がったよ。おいしくいただきました~!

b9baa565.jpg


温帯だったら、どこでも桜は咲くのねって思うこのごろ。こちらは毎日天気が悪くて雨ばかり。せっかくの花の季節、どこにも出かけられないのが寂しい。こちらもイースターの春休みが始まるよ。Panipopoのブログを応援してくれたら、とってもうれしいです。↓のバナーをそれぞれポチっとしてもらうと、それが私の励みになります。どうもありがとう~!!!


  ← クリック、いつもうれしいです☆ 


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!   


ninki-ranking  ← また、こちらもクリックしてくれて、ありがとう!


bunny-clover



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

rainbow そして私、panipopoは、大手ラッピング・包装資材の専門会社Cotta*さんと提携を結んで、月に2回このブログには載せないレシピを掲載しています。 素敵なラッピングなどやお菓子作りには欠かせない容器や材料が揃っている会社ですが、私もよくブログで使ってます。

ラッピング、包装資材の種類が豊富【cotta*コッタ】通販サイト 

今回は、抹茶と大納言のショートケーキです。見かけはいちごのショートケーキ。切ってみたら、サプライズ!抹茶のジェノワーズと大納言のシャンティイといちごのコラボのおいしいケーキ。ぜひ見に行ってね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 シフォンケーキと言えば、思い出すのがこちらのご三方。

nanako*sweets-cafe♪のnanakoちゃん

お菓子の森へようこそのバニラビーンズさん

『ayumuの雑記帳』のayumuさん

みんなお菓子作りが得意だけれど、特にシフォンが印象的☆ ぜひ遊びに行ってみてね~!


 ジロンド地方(アキテーヌ県)のある地方都市で生まれたpaniヴァンの出生証明書を取りに行く必要があって、その街を訪れた後に、その近くのジロンド川のほとりをドライブした。ジロンド川も河口付近になると、大西洋の海水が流れ込んで海の魚も多いし、大きな河口はまるで海のように見える。

ただこのジロンド川、いつも茶色の土砂の色で濁ってる。曇りの日はあんまり見ていてもきれいじゃないよ。そのほとりの広場で、桜を見つけた。

milky-sakura-chiffon11

花びらも散り始めて、葉っぱも出て来ている。

0dd26757.jpg


木蓮の花も満開。ローズマリーも青い小さな花をたくさんつけてるね。そして、このアンティークな感じの消火栓、いいと思わない!?

715e9026.jpg


夏になったら、この辺はツーリストでにぎわうのかもしれないけれど、今はB&B(シャンブル・ドート、つまり民宿のような感じ)もレストランも閉ざされていた。そして、こちらのお店も。

7ff7bb67.jpg


開いていたら、私は絶対のぞいていた、はちみつ屋さん。

そして、ぼけの花のシーズンって長いんだねって思う。こちらは2月の終わりから見かけて、まだ咲いているの!

milky-sakura-chiffon15


→ panipopo掲示板を設けました。こちらに私たちのブログのレシピで作ってくれたお菓子や料理の数々を書いてくれるとうれしいです。こちらが作ってくれましたレポートの代わりです。画像も載せられるので、ぜひご利用くださいね☆ 

 panipopo作りましたレポート掲示板  

冷蔵庫に昨夜の残りの魚の切れ身や、中途半端に残ってしまったアサリなどの貝類、野菜ものがあれば、簡単におかずサラダに変えて翌日のランチにいかが!?これ一皿で、かなりの量の野菜とシーフードでたんぱく質が摂れるのがミソ。 野菜は季節のもの、うちにあるものだっ ... 続きを読む
c7a66f60.jpg


冷蔵庫に昨夜の残りの魚の切れ身や、中途半端に残ってしまったアサリなどの貝類、野菜ものがあれば、簡単におかずサラダに変えて翌日のランチにいかが!?これ一皿で、かなりの量の野菜とシーフードでたんぱく質が摂れるのがミソ。

野菜は季節のもの、うちにあるものだったら何でもOK。それを人参、じゃがいも、ブロッコリだったら下ゆでさえしておけば、一緒にドレッシングで和えてしまうことが出来るのがいいところ。基本のソースは同じで、後はその材料に合わせてハーブや入れる薬味を変えればいろんなバラエティが生まれて来るよ。

こちらは、白身魚をクールブイヨンで煮た残りの身をほぐして、ゆでたじゃがいも、ブロッコリ、そしてスライスして水にさらした赤玉ねぎ、ラディッシュのスライスをソースドレッシングと合わせて、ケーパーと小さなエビを乗せたもの。

72d77ef3.jpg


入れる材料はとにかく何でもいいよ。魚は焼いたものでもいいし。残り魚の活用法ね。

ff25771b.jpg



ハーブはお好みで、ローズマリー、フェンネル、イタリアンパセリとか...

基本のソースでレッシングは、

オリーブオイル 2(割合)
お好みの酢(レッドワインビネガー、米酢、バルサミコ、りんご酢、etc.) 1(オイルに対した割合)
塩、胡椒


これに素材によって、マスタード、すりおろした玉ねぎやりんご、軽くローストしたにんにくを刻んで入れたり。あさつきを散らしてもGood! そしてレモンかライム、グレープフルーツ、柚子などの果汁を絞り入れると香りも引き立つ。

中途半端なアサリがあったら、これまたサラダ仕立てにするといいよ。お湯に塩を加えて白ワインを落としてさっと貝が開くまでゆでる。身はサラダに、そして汁はスープに仕立てればどちらも無駄にすることなし。身の方は冷めてから水気を拭き取って使ってね。

183debe6.jpg


こちらもお好みの材料で。うちでは、アボカドとトマト、赤玉ねぎをスライスして水にさらしたもの、キュウリの皮をむいて小さなキューブ状に切ったもの、イタリアンパセリを上記のソースで和えて、やはりその時にあった柑橘類やローズマリーを入れてみた。

3090fb4d.jpg


これを作った直後に『台所劇場』のモニちゃんも似たサラダを作っていたから、以心伝心!?こういうサラダはどこでも受け入れられるものね。

1b7a74fb.jpg



こんなふうに自由自在にいろんなバリエのおかずサラダを作ると、これに簡単なスープとパンでランチも十分。サラダには、もちろん残ったローストチキンとかポークなどの肉類やハムやソーセージでも。肉系のドレッシングには、ローストガーリックやすりおろしたりんごなどを加えると美味しいの。

こんなふうにいつもpaniヴァンがお昼担当なんだけれど、夕方も担当するときがある。マルシェで新鮮な金目鯛のような魚が手に入ったときは3枚におろして、ソテー。これに数日間野菜や香辛野菜、そしてハーブ類と一緒にポークの骨を煮込んで濾して作っておいたソースをかけて。これが最高に美味!paniヴァンは肉の焼き加減もパーフェクトだけれど、魚も昔、魚専門のパリのミシェランレストランのひとつで働いていたことがあるから、魚介類の焼き加減もゆで加減もパーフェクトに仕上げる。だからうちはいつも美味しい状態で魚が食べられるのがうれしい。今のうちに楽しんでおかなくちゃという魂胆で、いつも彼に魚は調理してもらってるよ。

5fdf5c6d.jpg


付け合わせには、カリフラワーをピュレにしていろんな物を合わせて、ズッキーニを縦長にスライスしてソテーして型を作り、その中に完成したピュレを入れた。これまた、極うまっ!

そしてマルシェで生きた雲丹を見つけた!さっそく5つだけ買って、paniヴァンがランチに開けてみた。ありゃ~!身が小さい。しぼんだような身がかろうじてついていた。paniヴァンが毒見したら、甘くて美味しいって。さっそく私もスプーン片手に食べてみたら。北海道のプリプリした雲丹には敵わないけれど、濃厚な味でうまうまだったよ~!身が痩せていても美味しいことがあるのね。

bb8b1647.jpg

(ごめんね、不気味な写真だよね...)


おかずサラダ、これはいいなって思ったら↓のバナーをそれぞれポチっと応援してくれると、私のブログの励みになります。どうもありがとう~!!!


  ← クリック、いつもうれしいです☆ 


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!   


ninki-ranking  ← また、こちらもクリックしてくれて、ありがとう!


bunny-clover


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

rainbow そして私、panipopoは、大手ラッピング・包装資材の専門会社Cotta*さんと提携を結んで、月に2回このブログには載せないレシピを掲載しています。 素敵なラッピングなどやお菓子作りには欠かせない容器や材料が揃っている会社ですが、私もよくブログで使ってます。

ラッピング、包装資材の種類が豊富【cotta*コッタ】通販サイト 

今回は、抹茶と大納言のショートケーキです。見かけはいちごのショートケーキ。切ってみたら、サプライズ!抹茶のジェノワーズと大納言のシャンティイといちごのコラボのおいしいケーキ。ぜひ見に行ってね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 今日からヨーロッパも夏時間で、時計の針が1時間早まった!これは夜更かしすると次の朝が辛いのよね、数日間。日本との時差は7時間に縮まったよ。いよいよ、こちらも日が長くなって、周りは花だらけ~ とっても気持ちの良い風景が広がってるけれど、あいにく天気が毎日悪い。午後になると決まって雨で、それが朝方まで続く。いつになったらカラリと晴れる日が来るのかな?春の雨って大切なのよね。


→ panipopo掲示板を設けました。こちらに私たちのブログのレシピで作ってくれたお菓子や料理の数々を書いてくれるとうれしいです。こちらが作ってくれましたレポートの代わりです。画像も載せられるので、ぜひご利用くださいね☆ 

 panipopo作りましたレポート掲示板  

義両親宅の大きなフリーザーに入っていた去年のさくらんぼたち。大きなバケツ一杯分ぐらいある。自分たちの庭と隣のさくらんぼに違いないけれど、あと何ヶ月かでまた新しい実がなるから、これを使ってあげないとねとジャム(コンフィチュール)作りをすることにした。冷蔵 ... 続きを読む
c885f6e8.jpg


義両親宅の大きなフリーザーに入っていた去年のさくらんぼたち。大きなバケツ一杯分ぐらいある。自分たちの庭と隣のさくらんぼに違いないけれど、あと何ヶ月かでまた新しい実がなるから、これを使ってあげないとねとジャム(コンフィチュール)作りをすることにした。冷蔵庫に残っていたロゼワインもあるから、ひらめいたのがロゼとさくらんぼのコンフィチュール。きれいな色のコンフィチュールが出来るだろうと考えて。

ロゼもさくらんぼもあんまり(ほとんど)ペクチンを含まないから、実験的に始めてみた。こういうところが行き当たりばったり。ただもう頭の中では、完成品がありありと。なので、その線から始めることに。あるスーパーに行ったら、ペクチンが置いてなかったので、見切り発車。いい加減な性格が出ているよね。

まずはフリーザーからさくらんぼを適当(ちゃんとグラム数は種を取ってから計ったけれどね)に取り出して洗う。種を取って、レモン汁を酸化防止のためにたっぷりと絞る。

1acad257.jpg


グラニュー糖をまずは試しに試算したと言っても、経験上のあてずっぽうな量を用意して、その3分の2をこのさくらんぼにふりかけて1時間ちょっと。時間があれば2時間ぐらい置いて砂糖の浸透圧を利用するのもいいかもしれない。

これにお情け程度のペクチンが入っているかもしれない種に期待して、一緒に煮てみることにした。沸騰してアクが取れてから今度はロゼを注いで、少しずつ砂糖を加えてひたすら煮たけれど...とろみがつかないのは、やはりペクチン不足。

859ad978.jpg


なので、paniヴァンを説き伏せて、往復40分はかかる隣町のスーパーまで探しに行ってもらった。普通、ジャムは最初からペクチンを入れて煮るのよ。

でもここがケ・セ・ラ・セラのpanipopo流(お菓子はあんまりそんなことはしないけれどね)なので、途中から入れたらどうなるかの実験も兼ねて。そしてペクチンは粉末なので、また砂糖に入れ混ぜた。そしてレモン汁をもう半個分。

どれくらいペクチンを入れるのかも、もう当てずっぽう。これは私の創作だから、自分で量は決めないとね。paniヴァンが「それは多過ぎる」という量を無視して入れてみた。これでもかすかにとろみがついただけで、ダメ。

そうならばと、今度はあと半分量のペクチンを砂糖と一緒に追加してみたら、今度は思っていた程度のとろみがついて来た。ふふふ、やった~!

ペクチンと砂糖を混ぜたから、またアクが出て来たのをすくってボウルへ。さらに煮る。その間に、ボウルに捨てた部分のコンフィチュールが予想以上に今度は固くなっている!

cherry-rose-confiture4

これはまずいと思うけれど、もうロゼはないし、どうしよう!?と言うことで、paniヴァンの勧めるピノー(この地方の名産の食前酒: 醸造所で作ったブランデーにそのブランデーの元となる同じブドウ畑で採れたブドウジュースを混ぜたもの)を水で割ったものを入れてみた。

ピノー、ピノーと探し回る私。冷蔵庫で見つけて、それをコンフィチュールの鍋にドボドボと入れている私をお義父さんが目撃。

ありゃありゃ~、それはいいピノーだよ!そんなの使って!

みたいなことを、シャランテーズ(この地方の方言)で言ったけれど、私は無視。ってお義父さんの訛りは強いので時々聞き取れないの。だから文句を聞いたら、分かっても体よく笑ってごまかす私。私には何言ってもダメだとばかり、ライオンお義父さんは牙を抜かれて猫になったみたいにおとなしくなる。さらに、もっとニッコリと笑うとダメ押しで、向こうも苦笑いしている。可愛いな、お義父さん

f0385abc.jpg


されど敵も上手で昨日、私がラム酒を使いきってしまったら、その空き瓶を見て思い出したのか、どこかに消えたと思ったら...納屋に置いてあったいつの物かはわからない、たぶんムーンライティング(違法に作ったお酒)で作ったような古びれたボトルのお酒を2本持って来て、

ブランデーもピノーもお菓子にはこれから、これを使え!

ってpaniヴァンに言いつけていたよ。爆笑~!

うふふ、あんまりブランデーもピノーも使わないのに。外国人嫁って、何考えているか分からん、って感じなのよね、ごめんね、お義父さん。

そんなふうにして出来た大きなビン2本分のコンフィチュールは、食べてみてビックリ!これはうんみゃ~!!!こういう味はなかなかないね。自画自賛だけれど、ロゼもお義父さんの大切なピノーもよくその長所が出ていて、さくらんぼとマッチしている。

2facca9b.jpg



色的にも素晴らしいし、思い描いていたのとまるっきり同じジャムが出て来たのがうれしかった。味はね、これはヘブンリー。paniヴァンは滅多に褒めない(美味しいとかは言ってくれるけれど。今回はちゃんと形容詞も入って、どこがどういいのか、味の良さを褒めてくれた)けれど、これは素晴らしいって☆ これが最高の賛辞。やった~!

これは将来のお店に。きちんとレシピも控えたしね。ピノーをせっせと担いで日本に持って行かないと...

こうやって、少しずつ私の頭の中では、妄想的に将来のお店のことを考えているの。やはりフツーに見かけるお菓子屋さんみたいなのは嫌だから、ディスプレーも何もかも、ビジュアライズしては楽しんでいるよ。ええっ!?なんてきれいで可愛いお店、これがお菓子屋さんなの?みたいな感じがいい。フランスのお店のディスプレーを念入りに点検するのが目下の楽しみ。

来ていただいたお客さんに、五感で楽しんでもらえるような、ホッコリ出来てワクワクするようなファンタジーなお店ね。今は修行中だから、その間にいろいろといろんなことを見聞きして体験して素晴らしいものを作りたいよ。夢はでっかく~!そして書いてみる。公言してみる。ビジュアライズして、準備する。こうすると、本当にそうなるのが不思議なのよね☆ 

妄想が激しいこのごろのpanipopoの夢をサポートしてあげようと思ったら、↓のバナーをそれぞれポチっと押して応援してくれたら、とってもうれしいです。どうもありがとう~!!!

  ← クリック、いつもうれしいです☆ 


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!   


ninki-ranking  ← また、こちらもクリックしてくれて、ありがとう!


bunny-clover



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

rainbow そして私、panipopoは、大手ラッピング・包装資材の専門会社Cotta*さんと提携を結んで、月に2回このブログには載せないレシピを掲載しています。 素敵なラッピングなどやお菓子作りには欠かせない容器や材料が揃っている会社ですが、私もよくブログで使ってます。

ラッピング、包装資材の種類が豊富【cotta*コッタ】通販サイト 

今回は、抹茶と大納言のショートケーキです。見かけはいちごのショートケーキ。切ってみたら、サプライズ!抹茶のジェノワーズと大納言のシャンティイといちごのコラボのおいしいケーキ。ぜひ見に行ってね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 この間、フレンチブルドッグの御曹司と分かれてから行った場所。

ある丘を上って行くと、小川が敷地に流れていて水車小屋のあるおうちがあった。

be2b1274.jpg


そこを通り抜けてどんどんとブドウ畑の中を行くと、また別のムーランが。昔の風車小屋。

cherry-rose-confiture7

今は、その羽の部分も取れてしまって、石小屋の部分が残ったもの。

df39de43.jpg


この小屋の立つ小高い土台の裏手に回ったら...

思わず、声を上げた私。その斜面で何かが動いた!思わず後ずさりする私に、paniヴァンが何事かと斜面をのぞくと。

可愛いおじいちゃんが昼寝中だったらしい。ありゃ、ごめん、おじいさん。私の叫び声で、飛び起きてしまったらしい...

ここのブドウ畑を持つおじいさんは、剪定中だったけれど、あまりにも広大なブドウ畑でひとり、小さな剪定ばさみだけで仕事をしていて疲れていたみたい!?

683b20c0.jpg


せっかくだから、このムーランに入って中を見て行ってもいいよ、って言ってくれたので中へ。

階段を上って、昔の風車の動力を支えていた輪の部分と石臼が残っていた。

9a2caa7c.jpg


そして外の眺め。地球は丸いんだね~!

cherry-rose-confiture8

それにしてもブドウ畑ばかり。

ee2f2410.jpg


ちゃんと1756年に建立されたと小屋の暖炉の上に彫られていたよ。実は、このおじいさん、丘の下の川の水車小屋のおうちの持ち主だって。笑えた~!偶然☆

さらに行くと、こんな飛行機雲。旋回していたのかな?

57a47e36.jpg


そして逃げ遅れて、戸惑うニワトリさん。

8f1babf6.jpg



→ panipopo掲示板を設けました。こちらに私たちのブログのレシピで作ってくれたお菓子や料理の数々を書いてくれるとうれしいです。こちらが作ってくれましたレポートの代わりです。画像も載せられるので、ぜひご利用くださいね☆ 

 panipopo作りましたレポート掲示板  

3月になったら、不思議の国のアリスにかけて、Mad Hat Partyと3月ウサギの世界を作ろうと思っていた。特にもうすぐイースターで、イースターバニーのうさぎのチョコレートが、欧米だと出て来る頃。食べられるマジパンと、プラスチックチョコレートで、そん ... 続きを読む
64cb2ac0.jpg


3月になったら、不思議の国のアリスにかけて、Mad Hat Partyと3月ウサギの世界を作ろうと思っていた。特にもうすぐイースターで、イースターバニーのうさぎのチョコレートが、欧米だと出て来る頃。食べられるマジパンと、プラスチックチョコレートで、そんな3月ウサギの花畑を作ってみたよ。

もちろんデコに使った花は本物だから食べられないけれど、小さなバラとすみれ、そしてプラチョコのバラは食べられる!

プラスチックチョコレートは、チョコレート、グルコース(水あめ)、そしてシロップから作ったもの。これが作りたくて、日本から水あめを友達に送ってもらった。そしてやっと完成したのがこちら。

d28a5e57.jpg


spring-field5

女の子のバニーちゃんは、スミレの花を頭に付ける前はなんと...

c8efeb54.jpg


男の子だった!だから、このバニーちゃんは、ニューハーフ。

お花を付けるだけで、男女が入れ替わるのがいいかも。だからなのか、それともパピーポールの訃報を聞いた直後に作ったからなのか、このバニーちゃんは憂い顔。

c859b993.jpg


bd14b7d4.jpg


一方、こちらの最初から男の子のバニオ君は、文字通り、3月ウサギのクレージーさが出ている!?Mad Hatterの帽子に入って、今から狸に化けるつもりなのかも。

362f3491.jpg


なんとなくのんびりした顔をしているのは、こちらが最初に作ったウサギで、フランスの田舎のぬるま湯的な生活に浸ってる私の気持ちが出てるのかも。

2c144f75.jpg


514989ac.jpg


マジパンで小さなバラも作ったよ。この花びらを薄く伸ばして行くのが小さい(小指の頭の半分の大きさ)から、なかなか大変だった。

2942f43a.jpg


マジパンを細工する小道具を日本から持って来なかったから、道具は自分の指とそして小さなナイフだけ。それでもこれだけ出来たらいいかな!?

そして、プラチョコで作ったのは何もMad Hatterの帽子だけではなくて、バラの花も。来週はこのプラチョコで作るバラの花の作り方を説明しますね。

dc4c0e6b.jpg


これが出来ると、例えば母の日のお菓子(ケーキ)のデコとかに便利かも。粘土細工をしたことを思い出して作ればOKだよ。

本当は不思議の国のアリスのワールドを作りたかったの。きっとお菓子の作家活動みたいな職種があったら、私は以前に絵も描いていたから、そちらに進んだらいいなとは思うけれど、需要がない!?でもこれからは、自分のファンタジーの世界を少しずつお菓子やその材料を使って、こうやって表現していけたらいいなって思ってるよ。

b3e66fe5.jpg


この3月ウサギたちの間抜けた表情とニューハーフのバニーちゃんが気に入ってくれたら、↓のバナーをそれぞれポチっと応援してくれると、私のブログの励みになります。いつもどうもありがとう~!!!


  ← クリック、いつもうれしいです☆ 


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!   


ninki-ranking  ← また、こちらもクリックしてくれて、ありがとう!


bunny-clover



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

rainbow そして私、panipopoは、大手ラッピング・包装資材の専門会社Cotta*さんと提携を結んで、月に2回このブログには載せないレシピを掲載しています。 素敵なラッピングなどやお菓子作りには欠かせない容器や材料が揃っている会社ですが、私もよくブログで使ってます。

ラッピング、包装資材の種類が豊富【cotta*コッタ】通販サイト 

今回は、抹茶と大納言のショートケーキです。見かけはいちごのショートケーキ。切ってみたら、サプライズ!抹茶のジェノワーズと大納言のシャンティイといちごのコラボのおいしいケーキ。ぜひ見に行ってね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 このごろ午前中は天気が持ち、午後からまとまった雨の降るこの地方。午前中はすることがたくさんあるから、外出するチャンスがない。で、ランチ後に後片付けをして、さてウォーキングと思うと決まって雨が降って、このごろ体が鈍ってるよ...

さて、この間、おばあちゃんのうちの近くの野原で摘んで来たニンニクとアサツキのハーフみたいな野菜は、ちゃんと酢味噌を作って和えてみた。春の味。おいしかった~!

060ac898.jpg


そして、paniヴァンが急用で私がご飯を作った時。おかずのひとつは簡単にサーモンと野菜とハーブのフォイル包みき。

1b3c57ec.jpg


サーモンに塩コショウして、上に赤玉ねぎ、ミニトマト、ズッキーニ、イタリアンパセリ、オリーブオイルと白ワインを振って最後に隣りのおうちの庭でもらって来たローリエの葉っぱを乗せて焼いた。これは便利でいいよね。こういうお料理はお義母さんはしないし、喜んでくれた。

38e58845.jpg


Les Viandes(レ・ヴィアンド: 肉はどこだ!?)って呪文のように唱えながら、魚の日は嫌がるお義父さんもちゃんと食べてくれたよ。それにね、このお義父さん、パタート(ポテト)!とも怒鳴る。まるっきり、田舎のおやじ丸出しで、お義母さんと私は顔を見合せながら苦笑いしているよ。paniヴァンは顔がこのおやじそっくりなんだけれど、やはり性格もなんとなく似ている、義弟に比べたらの話。義弟はお義母さんに顔も性格も似ているの。だから、paniヴァンにお義母さんのようになってねと、私も呪文をかけている。優しさは、お義母さん似でよかったけれど...(今日は、内情バラシ!?)

デイプロマットで作ったフレジェ風ケーキで余ったジェノワーズとシロップを使って、家族のランチパーティーのデザートのひとつにトライフルを作ってみた。でも、いろんなデザートを出すから、これはちょっと軽めに行こうと思って、クレーム・シャンティイの部分を工夫して ... 続きを読む
1fdfb7e3.jpg


デイプロマットで作ったフレジェ風ケーキで余ったジェノワーズとシロップを使って、家族のランチパーティーのデザートのひとつにトライフルを作ってみた。でも、いろんなデザートを出すから、これはちょっと軽めに行こうと思って、クレーム・シャンティイの部分を工夫してみたよ。そうしたら、軽さもかすかな酸味も出て、いつものトライフルとは違う美味しさ!

デセール・アングレ(イギリスのデザート)よ、と言って出したら典型的なフランスラブのお義父さんは、「アングレ!?」と胡散臭そう。代わりにアラン叔父さんが、「デセールの中でこれが一番美味しそうじゃないか!イギリスでも何でも、これが一番いいと思う」って。

長年のライバル、確執のあった英仏間だから、デザートにイギリスのものが出て来たら、それを揶揄しながら、一気にイギリスとの話に花が咲く。それもイギリスの食文化の貧しさ(ごめんね、英国在住の皆さま)を笑いながら、トライフルなるものを初めて食する輩ばかり。一口食べて、その美味しさに黙り、次の一口が終わったら次々に「いや、イギリスのデザートでもいいものがあるんだな」ってな感じのことを言いながら、みんなで大きなフロマージュ・ブラン入りのトライフルを平らげた。

dba1201a.jpg


やはり美味しいものは世界共通。それも残り物活用で、美味しいものが簡単にできるトライフルは最高のデザートだよね。イギリスバンザイ~!

って、トライフルは記録では16世紀半ばで出て来るらしい。エリザベス1世のころにはトライフルと言えば、ジンジャーと砂糖で風味を付けた生クリームとローズウォーターで作られていたそう。こちらも美味しそうだね!風雅。

そして18世紀も半ばになると、今度は本物のトライフルの原型が出来上がった。つまりラタフィアと呼ばれる(アーモンドフレーバーの)ビスキュイを甘口のワインに浸して、カスタードクリームを挟み、上にクレーム・シャンティイを乗せた物が出来て来た。これがトライフルで、そのいとこに、シラバブ(syllabub)というデザートもある。これはクリームをフルーツジュースとリキュールで混ぜて作ったトライフルに似たようなもの。

fromage-blanc-triffle5

これが合わさって、現代ではトライフルというと、シェリー酒かブランデーか両方混ぜたものにスポンジケーキを浸して、ジャムで覆い、それにカスタードと生クリームを泡立てたクリームをかけたものを指す。

でも、私のトライフルはもっと簡単、もっとヘルシー、なんちゃってバージョン。しかし、味はお墨付き。

 あっさり春トライフル : 

 ジェノワーズの切れはしがなかったら、市販のビスキュイでも何でもいいのでそれを利用してね。それをシロップ(砂糖1:水2の割合で沸騰させて砂糖を溶かしたらOK)に好きなリキュールを混ぜる。私はキルシュを。このシロップは残り物だったからすでにキルシュが混ざっていた。

① ジェノワーズでもビスキュイでも、一口大に切って、リキュール入りのシロップを付ける。

② この上にクリームを作って乗せる。クリームは、生クリームにその分量の10%の砂糖を入れて8分立てにする。これにフロマージュブラン(なかったらプレーンヨーグルト)をクリーム2:フロマージュブラン1の割合で混ぜるだけ。

③ クリームをたっぷりと乗せて、上に季節のフルーツを切って散らす。

④ この3ステップを繰り返して、出来上がり。

752a9ce5.jpg


0c99340b.jpg


簡単だけれど、ドリーミィーなデザート。それもやはりね、小さな器ではなくて大きな器で作った方が味も美味しいよ!取り分けるときにぐちゃぐちゃと混ざるのが、味の秘訣なのかも☆

fromage-blanc-triffle6

実はこのトライフル、フツーの生クリームバージョンになるはずだった。ところが、お義母さんが、「クレーム・シャンティイだけだと、ソフィー(義弟のお嫁さん)が食べないわよ。カロリーが気になるって」と言ってくれたから、軽めの爽やかバージョンが出来上がったというわけ。そしてフツーのクリームよりも軽くて、爽やかな仕上がりのトライフルがほんとドリーミィー。フルーツは熟して美味しいものを使ってね。

フランス人も大好きになったイギリスのデザート、なんちゃってトライフルがいいなって思ってくれたら、↓のバナーをそれぞれポチっと応援してくれると、助かります。これは実にうれしいです。どうもありがとう~!!!

  ← クリック、いつもうれしいです☆ 


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!   


ninki-ranking  ← また、こちらもクリックしてくれて、ありがとう!


bunny-clover


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

rainbow そして私、panipopoは、大手ラッピング・包装資材の専門会社Cotta*さんと提携を結んで、月に2回このブログには載せないレシピを掲載しています。 素敵なラッピングなどやお菓子作りには欠かせない容器や材料が揃っている会社ですが、私もよくブログで使ってます。

ラッピング、包装資材の種類が豊富【cotta*コッタ】通販サイト 

今回は、抹茶と大納言のショートケーキです。見かけはいちごのショートケーキ。切ってみたら、サプライズ!抹茶のジェノワーズと大納言のシャンティイといちごのコラボのおいしいケーキ。ぜひ見に行ってね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 ある日、坂道を上って~♪

fromage-blanc-triffle7

人気のいない田舎道を行くと、例のシャトーランが見えて来た。

a8c0b7d3.jpg


あの子に会えるのかなとpaniヴァンとそわそわ。

吠えまくって可愛くないプードルの隣に鎮座して大人しくこちらを見ていたのは御曹司。そして私たちを認めると、走ってやって来た。

おっちゃん、久しぶりやな~!でも、このおばちゃん、また写真かよ!?

fb1cf4cc.jpg


おっちゃ~ん、見てくれ!おれっち、こんなこともできるんだよ、とpaniヴァンへ。

baebee38.jpg


こちらに呼んでも、無視。

6d9f76d7.jpg


paniヴァンがそれよりも大きな枝を持つと、ジっといい子で待っていた。

fromage-blanc-triffle12

で、差し出した瞬間。

631550b3.jpg


グゥワゥ~!!!って感じで噛みついた。さすがは由緒正しきフレンチ・ブルドッグ。ちゃんとブルってる。

私たちの前を歩きながら、自分の地所周りにきちんとマーキングすることも忘れない。

052a42c5.jpg


はるかかなたの橋まで来て、御曹司を撫でてやると、paniヴァンが「もう犬を戻さないといけないよ」と言って来た。

どうやって、御曹司をうちまで戻すのよって思ってたら。

アレ!ア・ラ・メゾン!(うちに戻れ!)って叫ぶpaniヴァンの命令に今までだらりんこムードでついて来た御曹司が急にしゃんとして、逆方向に向いたかと思うと、元来た自分の地所の方へ戻って行った。

私があれ、帰っちゃう!って叫ぶと、立ち止まってこちらを見てた。

b7484fd8.jpg


おばちゃん、大好きなおっちゃんの命令には従わないとあかんからな。ほら、さいなら~!って感じで一目散に帰って行ったよ。フレンチブルって頭がいいんだね。以前も御曹司にこの命令をすると、きちんとうちに戻って行ったから。


→ panipopo掲示板を設けました。こちらに私たちのブログのレシピで作ってくれたお菓子や料理の数々を書いてくれるとうれしいです。こちらが作ってくれましたレポートの代わりです。画像も載せられるので、ぜひご利用くださいね☆ 

 panipopo作りましたレポート掲示板  

バターが利いたサクサクの口当たりの良いサブレが食べたいっ!って思い、出来たのがこちらの桜ときなこで出来たディアマン(丸いサブレクッキー)。きなこの香ばしい風味と、桜の春らしい独特の味わいのコラボが素晴らしくて、なんと言っても軽い!ひとつつまむと、止まら ... 続きを読む
0ff594a3.jpg


バターが利いたサクサクの口当たりの良いサブレが食べたいっ!って思い、出来たのがこちらの桜ときなこで出来たディアマン(丸いサブレクッキー)。きなこの香ばしい風味と、桜の春らしい独特の味わいのコラボが素晴らしくて、なんと言っても軽い!ひとつつまむと、止まらなくなるおいしさ。しかし、作り方はとってもシンプルで、ワンボウルレシピ+練り込んでもOKの超初心者さんでも、おいしくすぐ出来るサブレ。

材料も桜の花の塩漬け以外は、すぐに揃うものばかりだと思う(バター、きび砂糖、きなこ、薄力粉)ので、ぜひトライしてみてね!これはかなり私のお気に入り。和の食材をうまく取り入れてのお菓子作りにこのごろ燃えているかも☆

de5b558f.jpg


写真からもサックサクなのが伝わって来るかなって思うけれど、本当に軽いよ。それなのにやはりきなことバターの組み合わせがコクを生んでいるの。うみゃいよ~!

 桜きなこのディアマン :

<材料>

薄力粉 105g
きなこ 20g (薄力粉と一緒にふるっておく)
キビ砂糖 50g (三温糖ではありません。なかったら、グラニュー糖で代用してね)
(発酵)バター 100g
桜の花の塩漬け(水洗いして水に漬け、塩抜きして固く絞ったもの) 5g

キビ砂糖かグラニュー糖 適宜

<作り方>

① ボウルにふるった粉類を入れて、砂糖、そして切ったバターを入れて、コルヌ(カード)で細かく切る。小豆ぐらいの大きさになるまでね。

② これを今度は両手の間に生地をこすり合わせて、サブラージュする。粉類とバターを混ぜる感じ。

③ こんな感じになるまでする。ここまでの過程をフープロですると簡単です。ない場合は、私みたいにしてね。

6c87496f.jpg


④ ここに塩抜きして固く絞った桜を刻んだものを入れて練り込む。生地をまとめて、丸い棒状(2本にすると便利)にしてラップで包み、冷蔵庫で2時間ぐらい寝かせる。

926a0695.jpg


 キビ砂糖やグラニュー糖の場合、砂糖の粒子がそのままですが、これがざっくりとした食感を生むの。これが嫌な場合は、粉砂糖をどうぞ。

この状態でジップロックバッグに入れて、冷凍庫に入れて置けばいつでも焼き立てサブレが楽しめます。焼くときには、常温で20分ぐらい置いてから↓のステップを踏んでね。

 180℃でオーブンに予熱を入れておく。

⑤ 完全に冷やし固まったサブレ生地の周りに水をつけて、砂糖をまぶす。

⑥ 厚さ7~8mmに切り分ける。焼くときに大きく広がるので、天板にベーキングマットかペーパーを敷いて、間隔を十分にとって置く。

5405b196.jpg


⑦ 温めておいたオーブンで12分程度、サブレの縁が薄く茶色になるまで焼く。焼けたら、天板ごと網にとって冷ます。冷めたらはがす。

db2aa10c.jpg


風味豊かな和の味わいなのに、不思議に洋の味わいでもあるこのサブレ、桜の色が可愛く出るよ。作るのもごく簡単で、しっかりとうまい味わいは私のかなりのヒット作。ぜひ作ってみてね!

37753dea.jpg


義両親が、おかずが何であれ+主食がごはんかナンとか、麺類でもしっかりとバゲットと一緒に食べるように、私もこのごろぬか漬けとしっかりとフレンチを合わせて食べてる。この間、梅干しを一緒に合わせて食べていたら、お義父さん、ものすごく疑うような目で私を見てた。 もちろん、それ何?って質問が。paniヴァンが説明してたら、目ん玉ひんむいていた!やはり、かなり奇異な嫁ではある。

日本人の嫁は、豆類は甘く煮てしまう(欧米人は甘い豆が苦手。あんこは嫌いな人が多いよ。豆は塩味で煮るものとの先入観があるから)し、甘くコンフィチュールに煮たり、お菓子に使うプラム(一応、梅は日本種のプラムだよね!?)は、反対に塩で漬けるなんて問題外なんだと思う。

毎日、こうやって食のカルチャーショックを与え続けている嫁ぶりを発揮しているpanipopoを応援してあげようと思ったら、お手数ですが、↓のバナーをそれぞれポチっと押してくれると、本当に助かります。どうもありがとう~!!!

  ← クリック、いつもうれしいです☆ 


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!   


ninki-ranking  ← また、こちらもクリックしてくれて、ありがとう!


bunny-clover



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

rainbow そして私、panipopoは、大手ラッピング・包装資材の専門会社Cotta*さんと提携を結んで、月に2回このブログには載せないレシピを掲載しています。 素敵なラッピングなどやお菓子作りには欠かせない容器や材料が揃っている会社ですが、私もよくブログで使ってます。

ラッピング、包装資材の種類が豊富【cotta*コッタ】通販サイト 

今回は、抹茶と大納言のショートケーキです。見かけはいちごのショートケーキ。切ってみたら、サプライズ!抹茶のジェノワーズと大納言のシャンティイといちごのコラボのおいしいケーキ。ぜひ見に行ってね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 何日か前のレスコメ遅れてますが、今日しますね。この2~3日はやはり精神的にもとっても疲れてた。今朝もなんとなく疲れが残っている。きっと、一番疲れているのはおばあちゃんに違いないけれど。

拍手欄でたくさんの温かいコメをありがとうございました!とってもうれしかったです。無事に昨日はパピーのセレモニーが終わりました。

高齢の割りには信じられないほどの参列者が小さくはない教会堂を埋め尽くし、立ったまま参列してくださった方々も多かったのが印象的。あれほどの人が集まるなんて、パピーは本当に愛されていたんだなって、本当に胸が締め付けられる思いだった。それも、その後の墓地まで、歩いてこれまた多くの人々が。私も人から愛されて最後を迎えたいなってつくづく思えたよ。

夕方だったので、教会堂から外に出ると、私が寒がりなのを心配してお義母さんが、「コートを持って来てあげようか?」って何度も聞いてくれて。2人で泣きながら。そんなときの、そのお義母さんの優しさに、心を打たれた。

ここまでで、湿っぽい話は止めにして、最後にバカみたいな可笑しいハプニングのご紹介。

フランスでは冬の間はお城も休館しているところがほとんど。でもここのお城は開いていた。とっても素晴らしい城内なんだけれど撮影禁止なのが残念!庭だけは自由なので、花もまだ咲いてない茶色の庭を散歩した。

ec437aee.jpg


ここは湿地帯に位置するから、30年に1度の庭の灌漑も大変で、それならいっそのこと水路を作ってしまおうと、庭はほとんど水路になっている。この水路にはいつも白鳥が2羽ほどいるの。

0b33cf7f.jpg


こんなふうに。メスは近寄って来ないけれど、オスの方が近寄って来た。それも私たちが立ちつくす岸までまっしぐら!

f065a238.jpg


なかなかハンサムなヤツじゃ、って思うじゃない!?

固いくちばしで、盛んに石の橋に付いたミズゴケを突っつき始めた。どうやらおなかがすいている!?

5cc2a60d.jpg


こんなふうに片足上げながら、羽を広げたままのパーフォーマンスもしてくれるし。これをくり返しながら、盛んに私たちのところまで来ては、どうやらエサをねだっているらしい。

ないから、さんざ私は写真を撮って、お城の近くの別の水路に近付いて行った。遥か遠くになった白鳥たち。ここの水路は末路で低い橋も2ヶ所かかっていた。

ところが、その末路に向かって、例のオスが猛スピードでやって来た。その勢いがすごかったけれど、私は単純に、「まあ、それほど私たちを慕ってくれるのね!」って考えていたよ。低い橋も体をかがめて難なくすりぬけて来るじゃない。いい子だと思った。なかなか、かわいい奴じゃ!

ef53398c.jpg


この右の写真でレンズを構える私のところまでやって来たと思ったら...

なんと水からジャンプして私めがけてアタック!あれには死ぬほど驚いた!広大な庭園に私の悲鳴が響き渡ったと思う。

運動神経だけはどうやらいい私が、思わず後ずさって逃げなかったら、カメラもろとも攻撃されていたよ。だってレンズが水で濡れていたもの。

fceb487b.jpg


そのまま、追いかけて来るから逃げ回った。paniヴァンも逃げてるところをパパラッチ!怒っているのは、エサを上げなかったから。それに何度か激写した私に、モデル代をよこせということかも。陸では私たちの逃げ足に敵わない白鳥さんは、とうとう諦めて水路に戻ってくれた。よかtった

白鳥は気が荒いから、気をつけなさいと、庭園にいたおじさんに言われたよ。これからは気を付けよう~!バカな話に付きあってくれて、ありがとう。


→ panipopo掲示板を設けました。こちらに私たちのブログのレシピで作ってくれたお菓子や料理の数々を書いてくれるとうれしいです。こちらが作ってくれましたレポートの代わりです。画像も載せられるので、ぜひご利用くださいね☆ 

 panipopo作りましたレポート掲示板