スイーツ・ナチュラリストpanipopoの美・食ラボ

キレイに年齢を重ねて行きたい〜!と、ヘルシーな食生活を目指すスイーツ・ナチュラリストpanipopoの料理、お菓子、猫、ビューティ、アートブログです。オリジナルレシピもいろいろと。ヾ(@^▽^@)ノ

2008年11月

*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!           覚えてますか!?この間のり ... 続きを読む
873b1d60.jpg


*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!jumee™thanks4 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ   banner4     


覚えてますか!?この間のりんごのワイン煮コンポートを。それを使ってのお菓子です。上品にワインとスパイス(シナモン、バニラのさや、スターアニス、グリーンペッパー、クローブ、カルダモン)が溶け込んだこのコンポートは、砂糖分がほとんど入ってないので、さっぱり味。ワインの滋養分とスパイスの芳しい香りが口いっぱいに広がるのが特徴。

これとクリームチーズのスフレ風を合わせて焼いて、タルトに仕立てました。(この色はビーツではありませんよ!笑) 

まったり、さっぱりがお口に広がって、さくさくタルトと楽しめちゃう!きっと男性に好まれる味かもしれません。もちろん、女性にも。下戸の私にも優しいワイン煮のタルトは、午後のお茶の時間、きっとお酒をちょっと垂らした紅茶やコーヒーと合う味でもあると思いました。


cake フロマージュ&アップルコンポート・タルト : 

→ パート・シュクレをタルト型に敷いて、パイウェイトを乗せて予熱を入れておいた180℃のオーブンで10分ぐらい空焼きにする。縁がちょっときつね色になっていたら、パイウェイトをはずして、そのままさらに5分焼く。きれいなきつね色に焼きあがったら、できあがり。これに卵黄とごく少量の水を混ぜたものをハケでまんべんなく焼きあがったタルト生地に塗る。それから、さらに3分オーブンで乾燥させて、取り出す。

 *** クリームチーズバー : 

<材料> 9.5x24.5cmの長方形のタルト型1個分

クリームチーズ 150g (室温で柔らかくしておく)
きび砂糖 (あるいはグラニュー糖) 37g
はちみつ 15g
卵 1個
バニラパウダー (ない場合はエッセンスを小さじ 1) 少量
生クリーム 25g
小麦粉 22g (ふるっておく)

→ オーブンは180℃に温めておく。

6b04284f.jpg


<作り方>

① 柔らかくしたクリームチーズをボウルに入れて、砂糖を入れてミキサーでよく混ぜ合わせる。空気が混ざって、もったりとしてきたら、卵を入れてさらに混ぜる。

② はちみつを加え、バニラーパウダー(あるいはエッセンス)を混ぜる。

③ 生クリームも混ぜ合わせる。

④ ふるった小麦粉をさっくりとゴムべらで混ぜる。

⑤ 焼きあがったタルト型にこのアパレイユを入れて、平らに表面をならす。

⑥ りんごのコンポートを薄くスライスして、上に並べて、温めておいたオーブンで25~30分ほど焼く。バーがしっかりと固まってきつね色に焼きあがったら出来上がり。

⑦ 網にとって冷ます。焼きあがったりんごのコンポートにナパージュやニュートラルジェリーをハケで塗って、ツヤを出す。

644a1f84.jpg


まったりとしたクリームチーズバーにちょっとさっぱり目のドライな味わいのコンポートがぴったりと合って素敵なハーモニーになってます☆ 

40e3d441.jpg


並べ方によって、いろんな表情の断面が生まれてきますが、これは波状。コンポートの下の生地に黒い粒々が見えるのは、バニラパウダー。

8c4bcb2e.jpg


こうやって、ワインのコンポート煮を楽しんだ後は、ちょっと違った味のクリームチーズバーにして、また違った味を楽しむことができますよ☆

今日も明日も皆さんに良いことがたくさんありますように~ƒn[ƒg‚W

cake ランキングに参加しています。3回の 応援クリックしてってね。みなさんの応援とコメントで、とっても励みになるpanipopoのサポートをよろしくお願いします☆ ぺこり。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!    banner4 ← こちらも上げてくださいね!


そして、こちらもとっても大事なので、もう1回ポチってお願いします~♪ クリックどうもありがとう☆
 


**************************************************

ぷーさん 週末は、自分の創造のエネルギーを満たすべく、遊びや夫や友人との時間を優先させることにしました。こうして、少しでも心身ともに元気で、ブログも長く続けていけたらいいなって思います。2年目もできたら毎日更新を目指しているので、その分エネルギーも蓄えたいと考えてます。

で、今(夜8時過ぎ)も、午後いっぱいテニスをして、これからケーキ(アントルメ)作りに専念します。もちろん、皆さんのところにも遊びには行きますが、応援だけになってしまうこと、どうぞお許しくださいね。

明日のランチは韓国人の友達のうちで、キムチチゲパーティーがあるの。テニスレッスンの後に直行!私はデザート担当なので、金曜日の夫の同僚の誕生日パーティーで食べたアントルメの再現を作ってみたいと思って...だいたい入っているものが想像できたので、同じように作ってみようと決心!このパーティー、フランス人の同僚の誕生日を祝ってだったけれど、ソウルのピエール・ガルニェールのシェフ・パティシェが作ったアントルメを食べた☆ 当人も、そのレストランを任されているレストラン・シェフも、そしてそこで働いているマネージャーもバテンダーもフランス人で夫の同僚でもある。

みんな個性が強くて、マネージャーはとってもシニカルなユーモアのセンスがある。たくさん笑わせてもらいました!


*** さて、ブログ開設1周年記念企画の締切は明日月曜日の日本時間の夜23時59分です。詳しくは、この記事の一番下の応募要項を読んでくださいね。

注意書き 3番のコースに当てはまる人がひとりしか今のところ申告していないので、1回でも以前の私の企画に応募して漏れた方がいたら、こちらに移行してもけっこうです!そのときは、訂正を入れてね! たとえば、お問い合わせのあったKayちゃんもOKだよ。

*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!           今日は木枯らしが吹く中、 ... 続きを読む
366b90fc.jpg


*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!jumee™thanks4 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ   banner4     



今日は木枯らしが吹く中、テニスをした。とっても寒くて、プレーしているときはいいけれど、いったん出番を待っている時には辛かった。この手足を凍えさせるような寒さが、思い出させてくれるスタージュ(研修)時代のおそうじタイム。

私は9年前にスタージュを2ヶ所、オテル・プラザ・アテネとオテル・ド・クリヨンで受けた。どちらも、いろんなことを学んだが、もっと濃い経験を積んだのがクリヨンだった。

1a06b2c2.jpg


どちらのホテルでも、ごくたまにヒマな日があった。そんな時には大掃除を言いつけられるのが常。もちろん、仕事の無い下っ端のパティシェや研修生がスー・シェフやセクション・シェフに命令されて、それこそパティスリー室を天井から床まで磨きあげることになる。自分ぐらいの大きさのミキサーから、ガスレンジ台、冷凍庫の整理、冷蔵庫の整理と掃除、器具までピカピカにすることになる。

特に冷蔵庫の大掃除を仰せつかったら、大変!これはみなやりたがらない。女性は私ともうひとりぐらい(常にスタージュに来るのはフランス人でも外人でも女性だった)で、あとは男性のパティシェだけれど、若い男性でも嫌がる仕事。

防寒(?)ベストが一応あるけれど、これを着れるのはひとり。だいたい掃除は2~3人でする。職人の世界はすべて徒弟制だから、先輩がこれを着ることができるのだ。冷蔵庫と言っても、部屋になっているので3人で入っても大きいところ。ここをジャベル(Javel: 漂白剤)を溶いた水で、拭き掃除したり、古いものは捨てたり、包装が良くないものは改めて包装し直したりする。

2stage3

シェフはとても、衛生に対して厳しくて、事細かなところまでの掃除をスー・シェフのフランクに任せていた。一時期、私はいじめの対象になっていたときがあって、シェフに可愛がられた反面、すぐ下の2~3人の中堅シェフに嫌われることになった。この世界は何度でも言うけれど、徒弟制。だから、シェフの言うことは神の声。どんなに不満でも必ず聞き届けなければならない。"Oui, Chef"(はい、シェフ)と期待に添わないと、辛い仕打ち(?)が待っている。それはもちろんフランス流のキツイ言葉での仕打ちが多い。そして、嫌な仕事をさせられたりと、いろんなことがある。

シェフに可愛がられると、やはり面白くないのは当たり前だとは思う。でも、この記事を書きながら、当時このホテルのスー・シェフ(料理の方)として働いていた夫に「なぜだったんだろう!?」って聞いてみたら、パティスリーの世界はもっと嫉妬が渦巻いている世界だからだよ、っていう答えが返って来た。本当!?確かに、キュージニェ(料理人)たちはさっぱりとしている人が多かったような気がする。

1965a0b7.jpg


料理人の厨房はみんな独立したセクションで働くけれど、サービスの時間になると全員一致の作業になる。スー・シェフがひとり上のレストラン前の司令塔になる部屋にいてサーバーの注文を聞いてから、マイクで下の厨房にそれを伝えて来る。この司令塔にいるスー・シェフは下の厨房からエレベーターで運ばれてきたお料理の数々に最後の仕上げやチェックを入れて、うやうやしくレストランへと運ばさせるのだ。

そして、下の厨房では違うスー・シェフが指揮者よろしく各セクションにいるキュージニェたちに指令やゲキや注文を出して行く。遅ければ、誰かが助け、必ずミシェランの2つ星に沿うレベルの完璧な料理を作りだす。見ていると、これはもう一体化されたオーケストラの世界だ。「ウィ、シェフ!」という言葉がキュージニェから帰って来るだけで、あとはこのスー・シェフの声だけが聞こえて来る。あの当時、総料理長の下に5人のスー・シェフがいたが、上の3人のシェフたちがここの司令官をしていた。その時によって、怒り声が響き渡ったりして、神経がピリって張り詰める時もあれば、優雅にみんなが協調して進めている時もあった。つまり、キュージニェは協調性がないとできない仕事だと思う。時間のプレッシャーに対して、最高のものをみんなと協力して作る世界。このサービスの時間を初めてた見た時には、感動で心が震えた!すべての料理人たちがシェフの指揮具合で、全身全霊を傾けて素晴らしい料理の数々を作り上げていくのだから、その一体感はオーケストラの生の演奏を聴くように感動があるのだ。

2stage5

フランスの料理の世界は、とっても厳しい。名だたるシェフたちが怒鳴る声やものを投げつける音がこだまするところでもある。これはあくまでも、サービスの世界で、いったんこの時間を過ぎたら穏やかな時間が戻って来るみたいだけれど。

でも、パティシェの世界はもっと個人的だ。キュージニェが犬だったら、パティシェは猫だと思う。きちんと計量して、あくまでもきちんとそして芸術性も求めらる世界。もちろん料理も芸術性が必要だけれど、もっと計量とかよりも、味加減の感性の世界かもしれない。もっと大胆で、豪快な感じもする。

パティスリーの世界はもっと個人的だ。自分に才能がないと、ただの職人になってしまう。だから決まりごとを上手に仕上げられたら、熟練した職人になれるけれど、一流どころのホテルのシェフにはなれない。若くして才能があるパティシェはシェフになれるが、そうでない場合はどんなに年を重ねても無理なのだ。これはもちろん料理の世界でも当てはまること。でも、やはり自分よりも若い人がシェフだったら、やりづらいこともあるに違いない。

d81906e2.jpg


掃除からずいぶん話が逸れたけれど、あるときこのシェフ・パティシェがいないときにひとりだけ最後の冷蔵庫の天井の掃除を命じられたときには、正直言って、もう辞めたいって思ったほど。だって、防寒ベストを着ることは禁じられ、ひとりでこの冷蔵庫の中で、漂白剤入りの水で絞ったスポンジを持って脚立に上って仕事をさせられた。自分では終わったと思って、報告に行くと、「まだここが汚い。やり直せ」って言われること3回。汚いわけではなくて、シミみたいになっている部分なので漂白剤では落ちない部分だということは向こうも承知しているけれど、それを認めるわけでもなく私にやり直しをさせるのだ。最後に、「やっぱりシミだな。仕方ない」って言われた時には、怒りよりも寒さで一刻も出たかった。

外に出た時には、冷え切って、何をしてもちっとも温まらなかった。今日の寒さもそれを思い出させた。

4473f371.jpg


毎日、2回、午後の3時と夜11時過ぎにそれぞれシフトを代わるパティシェたちが、毎日掃除をするのは当たり前。特に夜の作業終了のときには、念入りに掃除する。私は、夜のシフトで働いていたので、この掃除も最後に待っていた。

みんなが想像できないぐらいの大きさ(20人のパティシェが同時に働いても、十分に広い)の大理石の作業台の上にまず漂白剤と水を混ぜたものをバケツから投げつけて(20歳そこそこの男の子たちだから、みんな豪快!)、よ~いドンで拭いて行く。この時間には通常、目上のうるさいパティシェたちがいないから、楽しく掃除してしまう。きれいに掃かれた床にも、もちろん漂白剤入りの水がブチまかれているから、3人ぐらいで競争しながら拭いているうちに、モップを持ちながらコケたりして尻もちつくこともあった。最後には濡れて大騒ぎしながら、厨房のスー・シェフたちに注意されたこともあったっけ☆

d68991f6.jpg


そんな夜更けにはたまに、ラタトィユが現れた!ラタトィユ!?って思うでしょ?それは地下にある厨房に住む子ネズミ。どんなに清潔で、拭き清めるように掃除しても何もかもピカピカできちんと保管されていても、フランス革命以前から建っている古いお城のような建物には、必ずいるものだ。真白な床に走る回る1匹のラタトィユに初めて遭遇したときには、大声を上げてしまって、地下にある大厨房に残っていたみんなが飛んできたことがあったけれど、それ以来は姿を見かけると慰められた。精一杯逃げ回る子ネズミに自分の姿を重ねていたのかもしれないなぁ。


今日も明日も皆さんに良いことがたくさんありますように~ƒn[ƒg‚W

cake ランキングに参加しています。3回の 応援クリックしてってね。みなさんの応援とコメントで、とっても励みになるpanipopoのサポートをよろしくお願いします☆ ぺこり。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!    banner4 ← こちらも上げてくださいね!


そして、こちらもとっても大事なので、もう1回ポチってお願いします~♪ クリックどうもありがとう☆
 


***************************************************

ぷーさん 昨日は、お祝いの素敵なコメントをどうもありがとうございました!これからもがんばりますので、どうぞよろしくお願いします~はーと

テニスですっかりと冷え切った体を温めるのに、アメリカ人の友達の家に上がりこんで感謝祭で残ったターキー(七面鳥)で作ったターキーライススープをごちそうになった。そして彼女が取り出したのが、ホームメイドのエッグノッグ。卵と牛乳と砂糖とスパイスで作った飲み物なんだけれど、彼女はラム酒をたくさん入れていて、一口飲んだら下戸の私は熱くなった。おいしいから調子に乗ってコップ1杯飲んでしまったら、なんだかグルグル...

胸がカっと熱くなって胃のあたりもむかむか...やっぱり酔ったのか!?とたんに眠くなって来て、夫や友達4人を残して友人宅のソファに横たわったまま動けなくなってしまった。グルグルとむかむかが止まらない。そのまま、いつの間にか眠ってしまったみたい。paniヴァン(夫)に起こされた時には、不快感はなくなっていたけれど、疲れが出て家に戻って来たら、またベッドに直行。

すっかりエッグノッグで、酔っ払ってしまった!


花 今のところ、ブログ開設1周年記念企画に応募している方は以下の通りです。締切は月曜日いっぱい(日本時間の23時59分まで)です。詳しくは、『ブログ開設1周年記念企画』(この記事の一番下を読んでくださいね)

①のコース : 明日香さん、バブちゃん、とこさん、ラム♪さん、Sayo*さん、プリンちゃん、ちょりママちゃん、こりんごちゃん、あゆみさん、みっこちゃん、ほ助さん、さゆみさん、brinさん、 ayumuさん、 sunny*さん、 TMK1611さん、 yuzotoさん、 naomamanさん

②のコース : まゆみさん、けいこさん、mossさん、はなみんさん、かおちゃんさん、森の子さん、mariさん、かんちゃんさん、momokoさん、yumeさん、わかやすさん、ちかにゃんさん。

③のコース : izさん (こちらは今までの私の企画に応募して抽選に漏れた方のみです!)

③のコースは今のところ、izさんの独占ね☆

*** そして、クイズです!当たった方(1名様; 必要なら抽選で)にはこちらの柚子茶1kgをお送りします。こちらの柚子茶はロッテのデパ地下にしか置いてない最高の柚子茶ですよ☆ 面白い容器に入っているので、お楽しみに。

fc3026bb.jpg


*質問* この韓国産の柚子茶は、韓国のハワイと呼ばれる韓国の南に位置する島で採れた柚子を使って現地で作られた名産品です。日本(九州)に近いこの島はカタカナで書くとチェジュドと呼ばれます。その漢字名を書いて応募してね。コメ欄にお願いします。

*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!           ↓の記事にも書きましたが、 ... 続きを読む
a2525ba7.jpg


*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!jumee™thanks4 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ   banner4     


↓の記事にも書きましたが、無事に今日でChez Panipopo♪も1歳になりました☆ 改めて、今までの皆さんのサポートや応援、そして温かい言葉の数々にどうもありがとう!やっと独り歩きができるようになったのも、ひとえに皆さんのおかげ。心から感謝ハート8

そして、このケーキは↓で書いたようにさゆりちゃんという可愛いお嬢ちゃんの誕生日ケーキのために、ママに依頼(ケーキのアイディア)されたものです☆ 私は韓国在住、そしてその依頼してくれたママは、ハワイ在住。ブログで結ばれた仲間です。

その可愛いさゆりちゃんは、『ちいこの子育て in Hawaii』のちいこさんの娘ちゃん。今度(12月の終わりだったかしら、誕生日は!?)、確か2歳になるお嬢ちゃんです。このさゆりちゃんは、チョコレートといちごが好きっていうことなので、それをベースにケーキを考えました。

小さな女の子だったら、いちごミルクかな?って思い、この路線で行くことに。私もいちごを潰して、砂糖をかけて牛乳をかけたものが大好き☆ これを利用して簡単ムースを作ってみました。生クリームもたっぷりと入ったミルキーな淡い甘酸っぱさのムースは口どけもよくて、小さな女の子にも好まれる味。

fraise-mikecake8

やっぱり、チョコレートケーキをベースにしてこのムースを挟むことにしたので、普通のココア味のジェノワーズではなくて、ちょっぴり大人っぽく(味はふんわか軽くて万人受けするように)本物のチョコレートを2種類入れて、スフレタイプのチョコレート生地にしてみました。卵をたくさん使うので、ふんわりフワフワ、そしてはちみつがしっとり感を出しているケーキの生地。これはこのまま食べても、とってもおいしい!!!試しに端を食べ始めたら、手が止まらなくなって...あ

作り方はちいこさんにはもちろんお教えするけれど、他にもって言う方がいれば後で、この記事に足してみます。

組み立て方は、フレジェのように組み立てていて、それだけ今、紹介しますね。

*** いちごの並べ方:

8c46c206.jpg


普通はこれにベースになるシロップを打ったスポンジ生地が敷いてあって、この上に少しムースを入れて、このように半分に切ったいちごをセルクルの縁にそって並べていきます。最初にセルクルの内側には透明のプラスチックの帯を巻いてね(これは並べ方だけなので、巻いてません)。1周したらできあがり。そしたら、まん中にヘタを切ったいちごを置いて、そのまわりにいちごを並べていく。これだけで、切った時に放射状に見えるようになるよ。

fraise-mikecake6
こんなふうにね。

*** 仕上げの裏ワザ:

そして、上のクリームの塗り方。泡立てた生クリームをきれいに塗りたいときには、セルクルをそっと上に上げて(セルクルの高さが十分で上げる必要がないときにはそのままで)、クリームを乗せて、パレットナイフでさらって、伸ばして余分なクリームを取って出来上がり。
22996cb0.jpg


冷蔵庫で冷やし固めてから、そっとセルクルを抜いて出来上がり。通常はセルクルって、上から下に抜くことが多いけれど、今回は上に抜いてみました。自分の好きな方向でOK。

fraise-mikecake4

自分で好きなようにデコしたり、クリームを絞ったりして出来上がり☆

fraise-mikecake5

*** ケーキを切るときの裏ワザ: 切るときには、私は和包丁を使います。とっても良く切れるものがお勧め。それを熱いお湯に浸して、刃を温めて、それをよく拭いて一気にケーキを上から下に切ってしまいます。押してしまえばOK。包丁を小刻みに動かすのではなくて、スパって上から下へ。それから、また熱いお湯に刃を浸してきれいに拭いて、切っていく。

取り出すときにはパレットナイフでも、ケーキサーバーでもいいけれど、私はパレットナイフが刃が薄いので、使いやすいと思います。

5abd00b7.jpg


きれいに切れるでしょ!?

f91e8e9d.jpg


味!?ごっつぅ、うまうまっ~!!!自分で言うのもなんだけれど、これはすご~くおいしかった☆ 中休みに帰って来た夫に食べてもらったら、絶賛された!やはり、作ってみるまで味がわからないの(そりゃ、ケーキ生地をつまんだり、ムースをなめたりして、だいたいの味はわかっているけれど)で、全部合わさった状態で、おいしかったら、やはり最高にうれしい☆


今日も明日も皆さんに良いことがたくさんありますように~ƒn[ƒg‚W

cake ランキングに参加しています。3回の 応援クリックしてってね。みなさんの応援とコメントで、とっても励みになるpanipopoのサポートをよろしくお願いします☆ ぺこり。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!    banner4 ← こちらも上げてくださいね!


そして、こちらもとっても大事なので、もう1回ポチってお願いします~♪ クリックどうもありがとう☆


 
rainbow そして、まだの方はこちらもお願いします!別窓が開くので、応援して行ってね☆ NHKの番組のもので、私の作品も載ってます。審査員は憧れの辻口博啓さん。自由が丘のモンサンクレールのオーナーシェフでもあるし、お菓子の神童的存在でもあるのでご存じの方も多いでしょう☆ お願いというのは、私のエントリーにコメ、あるいは応援の『投票する』を押してくださいね。

→ 『panipopoのエントリー』から行って、ぜひクリックかコメントをお願いします☆ 

おかげさまで、みんなの応援クリックやコメントによってだいぶ見栄えが良くなりました。深く感謝してますはーと まだの方は、ぜひポチって私を助けてね☆


***********************************************

ぷーさん 『食いしん坊プリンのグルメ日記』のプリンちゃんが、私の夢を応援するべく3冊の素晴らしい本を送ってくれた。どうもありがとう!

fraise-mikecake10

どうだ~!?読んだら、私も夢も絶対叶いそうだよね。実際、宝地図の方はきちんと作って、がんばってるよ。そして、1冊目の本は読み終わった!引き続き、ブログ2年目頑張ります!!!夢を目指してね♪


*** で、お待ちかね(?)のブログ解説1周年記念企画ですjumee☆thanks4

3つのコースからひとつ選んでください。それぞれ当選するのは1名様。 (明日は、あるクイズを出して、クイズの当選者が韓国名産のあるものをゲットする企画も用意してます☆ こちらの詳細は明日ね!)

ただ以下のコースを選んで、コメ欄に応募します、って書くだけよ。

① ブログをお持ちの方のコース。私のブログに期待することを教えてね。

② ブログを持ってないけれど、いつも応援してくださるみんなのコース。今までのChez Panipopo♪のブログで、どんな話が好きだったかを教えてください。

③ 今まで、2回プレゼント企画をしました。2回とも応募したけれど、どちらにも選ばれなかった人のみが対象のコース。どんなレシピが好きか教えてね☆


どのコースも1つしか応募できないので、よ~く考えて応募してください。

何がプレゼントだって!?あんまり考えてないけれど、やはりお菓子でしょ、それと韓国の何かだよね。。。って、みんなが喜んでくれそうな素敵(?そんなものあるのか!?)なものを選んで贈らせていただきます☆ お菓子もちゃんと吟味して作らせてもらいますね。

*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!           今日でChez Pani ... 続きを読む
48ce3977.jpg



*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!jumee™thanks4 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ   banner4     


今日でChez Panipopo♪のブログが始まって1年経ちました。皆さんのサポートがとってもありがたいです☆ 昨日もいろいろとありがとう!↓の記事にコメレスしておきました。私にしては、迅速!?笑 

さて、このケーキ、やっと今朝仕上がって(ずるずると作るのを延ばしていから)、まだカットもしていません。そして、今からテニスレッスンに行かないといけないので、帰って来てからきちんと記事を書きます。

このケーキ、実はある女の子のための誕生日のケーキでもあるのです。それものちほど...今日の午後にはすべて仕上がると思うので、すみませんがよろしくお願いします。

そして、ブログ開設1周年の企画もそのときに☆ ごめんなさい~!

  *** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!           この間の『クレーム・オ ... 続きを読む
 tarte-yuzu


*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!jumee™thanks4 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ   banner4     


この間の『クレーム・オ・ユズ』 (柚子クリーム)を使って、作ったのはオーソドックスにタルト。パート・シュクレを空焼きにしてきちんと焼き色をつけてから、このクリームを詰めて、その上に何も入れないでゆるく泡だてた生クリームをかけて、上には柚子茶でデコをしてみたもの。

このクレーム・オ・ユズ、材料がひとつ抜けていたので、レシピに足しておきました!ごめんなさい!!!それは柚子の皮(1~2個分をすりおろしたもの)でした。

c64a843b.jpg


この柚子茶、韓国の名産品だけれど、柚子の皮をはちみつで漬けたものでお湯を注いで柚子茶として飲んだり、冬には重宝するものです。私は砂糖が入ってない、はちみつと柚子の皮だけの済州島の柚子茶をいつも買う。だから、この柚子茶、固まってなくてゆるいのが素晴らしい。こうやって自然にクーリ(Coulis : 果物のソース)になっちゃうから便利。

タルトはさくさく感が大事なので、あまり粉を入れたら捏ねずにまとめて冷やしておきました。アーモンドパウダー入りでバターが多め。こういうセルクル型でタルトを焼くのがフランスちっく。これはきちんと生地をセルクルに押さえつけないときれいに直角に焼けない(底の部分が)ので、ここが注意点!念には念を入れて、生地を敷いたセルクルを持ち上げて、裏返して生地がぴったりとセルクルに張り付いているのを確かめるとGood! (これ、コルドンで習ったテク!)

そうすると、こんなふうにきれいに焼ける。そして上とか下から万が一、生地がはみ出て焼けてしまったら、その部分を丁寧にエコノム(Econome: フランス式ピーラー)か、ペティナイフで削り取ることもフランスではするテク。

今日はセルクル型で焼くタルト生地の裏ワザを紹介しました☆

9fd6f5b2.jpg

冷蔵庫から取り出したばかりのタルトは、バターが固まっているので室温で20~30分ほど戻してからいただいてね。

甘酸っぱいクリームに生クリームがよい緩衝材になっていて、クリーミィーさを加えてます。そして、柚子茶がダメ押し的に柚子の存在をアピールして、これもおいしいタルト!さっぱりと爽やかな味に仕上がります。

2fad72fb.jpg


温かい部屋で、紅茶と一緒にどうぞ!


今日も明日も皆さんに良いことがたくさんありますように~ƒn[ƒg‚W

cake ランキングに参加しています。3回の 応援クリックしてってね。みなさんの応援とコメントで、とっても励みになるpanipopoのサポートをよろしくお願いします☆ ぺこり。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!    banner4 ← こちらも上げてくださいね!


そして、こちらもとっても大事なので、もう1回ポチってお願いします~♪ クリックどうもありがとう☆
 

rainbow 皆さんにお願いがあります!実はNHKの番組スタッフに打診されて、『テレ遊びパフォー!』という番組の「恋のお菓子のエントリー」に参加しました。とっても恥ずかしかったので、このことは内緒にしてました。そして今回も皆さんの応援をお願いするのが心苦しいのですが。。。

この審査員は憧れの辻口博啓さん。自由が丘のモンサンクレールのオーナーシェフでもあるし、お菓子の神童的存在でもあるのでご存じの方も多いでしょう☆ お願いというのは、私のエントリーにコメ、あるいは応援の『投票する』を押してもらいたいのです!


→ 『panipopoのエントリー』から行って、ぜひクリックかコメントをお願いします☆ 

お忙しいのに、どうもありがとうございますはーと


**********************************************************

ぷーさん 昨日はなんだか疲れがドド~ンと押し寄せて来て、夕寝をしたら頭痛と吐き気と鼻詰まり。クラクラして立ってられない...鼻炎アレルギーが出たみたい。今日は雨なので、アメリカ人の友達に誘われたThanksgiving(感謝祭)のディナー(それもレストランだけれど)に行くだけで、うちにおとなしくしていよう、っと!

幸い今日は元気☆ ちゃんと寝る前に抗ヒスタミン剤を飲んで寝たので、大丈夫。

まずは作ってくれましたレポ。

花 『田舎な生活 ニュージーランド』のKayちゃんが私のマジパンのレシピを使って、愛するだんなさまのためにマジパン入りのチョコトリュフを作ってくれました。Kayちゃんは元スッチーのカリスマ主婦。そしてバブル時代のスッチーだから、かなりの美人だと思う☆ 彼女は2人のこれまたイケメン男の子たちのママでもあって、いっつも素敵+ギャフンとするようなブログをNZから発信しているよ。そして、私が加筆したいのは、ペットのでっかい、ブチャイク犬、Momoちゃん。一応、女の子!私はこの子が大好き
☆ Momoちゃんに捧げるお菓子も以前作ったっけ...


*** そして、つくれぽは、うちの夫が絶賛した丼物。味がとっても素晴らしい!


312e285d.jpg


『いっちゃんの美味しい食卓 ~おしゃれな簡単料理~』のいっちゃんのダブルキノコどんぶり! これはハマる味で、マジにうまい☆ うちにはレモンがなかったから、柚子をしぼっちゃったけれど、味はOKだったよ。

いっちゃんは、ロンドンでケータリングをしながらブログをこなし、そしてテーブルコーディネートにもその才を発揮する方。素敵なお宅に住んでいて、ロンドン郊外の生活ぶりも堪能できるブログで、そして肝心のお料理の方も小粋なのに簡単に作れちゃうのが素晴らしいレシピが満載されてます☆

*** 明日はブログ開設1周年。今からケーキを仕込むかな。ちょっと考えているケーキ(これは頼まれ物でもあるのですが)を作ってみようと思ってます。うまくできなかったらどうしよう!?土壇場になっていつもキューキューしている私...絵文字名を入力してください 明日は、一応、喪中ではあるけれど、1周年解説記念の企画もひっそりとさせていただきますね☆

*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!           今年最後の栗の渋皮煮を煮た ... 続きを読む
eff93553.jpg


*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!jumee™thanks4 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ   banner4     


今年最後の栗の渋皮煮を煮たのが日本へ行く前だった。そしてほとんどを瓶詰にして、残ったものでマロン・グラッセを作ることにした。この渋皮煮は『nanakoswseets-cafe♪』のnanakoちゃんのレシピ。しみじみとおいしい渋皮煮ができるので、これからも重宝しそうです。どうもありがとう!

マロン・グラッセは普通は皮なしのマロンを煮て作っていくわけだけれど、私は渋皮煮から。残ったシロップにブランデーを多めに入れて、このシロップを毎日5分ぐらい弱火で煮詰めていく。

シロップを5分煮詰めて、またマロンを入れて、さっと火を通す。

これを毎日1週間以上繰り返して、シロップがドロ~リ+ねっとりするまで毎日作業する。シロップが早く濃縮してはいけないのだ。そうすると栗が硬くなってしまう。だから、丁寧に毎日少しずつシロップを煮詰めていく。

ブランデーとバニラビーンズを入れるのが通常だけれど、渋皮煮だからブランデーだけにしてみた。

ところが、4日目の作業の日に日本からの電話で中断。泣く泣くりんごのコンポートと同じくブランデーを足したシロップに渋皮煮を入れて密閉容器にしまったまま冷蔵庫に入れてそのまま10日間、私の帰りを待ってもらった。

帰って一口食べてみると、まだ大丈夫だ!全然変わりなし。そりゃ、砂糖とブランデーで痛むヒマもなかっただろう。

また4日ほど、同じく5分弱火でシロップを煮詰めて、栗を戻して火をさっと通すという作業を繰り返して、一昨日やっとシロップがねっとりとして来た。もちろん、このシロップ、量はかなり少なくなっている。

こうなると、今度は網の上で半日ぐらいマロンたちを乾かす。

そして、今度はシロップを攪拌すると、シロップが白っぽく(渋皮煮のシロップは濃い紫色だけれど)ドロリ~ンとしてくる。これをハケでマロンの上に塗る。

220℃のオーブンで30~40秒、天板に乗せてこのマロンシロップをさっと乾燥してあげて、出来上がり。あまり長く乾燥させると、今度はシロップに泡が立って来て汚くなるので注意!

こうすると、マロン・グラッセ特有の白い砂糖衣がつくというわけ。渋皮煮だから、ちょっと色は紫がかっている。

fd2b45f1.jpg


おいしいマロン・グラッセの出来上がり。

オテル・ド・クOOOで研修生として働いていた時に、マロンの季節だったので、このマロン・グラッセ作りをした。実際には栗を煮ることはなく、もうできあいの栗の甘露煮を煮詰めて、シロップを作っての作業だったけれど、白い砂糖衣ができる頃にはたくさんのマロンたちがうらめしく思えたものだ。

ハケでしゃりしゃりとした砂糖衣を塗りながら、こんな地味な作業は嫌だ!って何回思ったことだろう。

そして、出来上がったマロン・グラッセはコンフィズリー室に密封・乾燥した状態で保存されて、毎日のハイ・ティーの時間になると、うやうやしい小さな金の上品な紙カップに詰められて自分たちの出番を待っていた。

仕事でむしゃくしゃしたり、小腹がすくとみんなこのコンフィズリー室に用を作って入って行く。ここはチョコレートボンボンやパート・ド・フリュイ、キャラメルやさまざまなコンフィズリーたちがしっかりと密閉されて、自分たちの出番を待つ部屋。マロン・グラッセもそうだ。全部、一口二口で食べられるから、ここでみんな盗み食いをしたものだ。もちろん、私もそのひとり。笑

今はたった15個ぐらいのマロン・グラッセ作りだから、この短い毎日の作業もいとわない。それよか、作りながら丁寧に物事を作り上げることの大切さや、この盗み食いしたことが懐かしく思い出された☆

716ec6a1.jpg


中を割ると、こんな感じ。甘いけれど、あとを引く。このしみじみとした栗のおいしさがたまらない。


今日も明日も皆さんに良いことがたくさんありますように~ƒn[ƒg‚W

cake ランキングに参加しています。 応援クリックしてってね。みなさんの3回の応援とコメントで、とっても励みになるpanipopoのサポートをよろしくお願いします☆ ぺこり。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!    banner4 ← こちらも上げてくださいね!


そして、こちらも大事、もう1回ポチってお願いします~♪ ありがとう☆
 


***************************************************

ぷーさん 今日は寝坊した。ぐっすりと眠ってしまっていて、朝起きるのが辛いほど。朝から、ボケっとした感じ。

昨日は大変(?)なことが起こった!

日本製のオーブンもそして、キッチンエイドも100~110V。韓国の電圧は220V。なので、いつも変圧器を使う。それも大きなもの。オーブンでタルト生地を焼き終わり、スイッチは入っていたけれどOKな状態だったと思った。そして、その変圧器にただキッチンエイドのプラグを入れたら、何かはじけた音がして...

一瞬何が起きたかわからなかったけれど、たこ足のエクステンションコードから変圧器から壊してしまったみたい。それともヒューズが飛んだのか!?冷蔵庫も切れたまま。このにわかキッチン、たこ足に変圧器を使っているから、危ないと言えば危ないよね。

急いで、電話して部屋の様子を見てもらった。なにせ言葉が通じないので、ジェスチャーと片言韓国語と英語と日本語を並べて説明してみた。このエンジニアの方、とっても優しくて、いつものアジョシ(おじさん)ではなくて丁寧にいろいろとしてくれて、新しいたこ足(前よりもいいもの)と巨大な変圧器(こんなの見たこともない!今までの3倍の容量らしい)を無料で置いて行ってくれた。ここは一応、社宅になるから、これもあり!?

そして、キッチンエイドとオーブンは一緒に変圧器にプラグを入れないでね、って念を押して帰って行きました。もちろん、もう2度としない!

こんなバタバタが続いて、マロン・グラッセの写真も日が落ちる頃になってしまったし、タルトもケーキも終わらずじまい。しかし、自分の不注意だから仕方ないね☆

最後に『nanakoswseets-cafe♪』のnanakoちゃんに、パリ土産企画のときのお返しにといただいたプレゼント。

87a3e3f2.jpg

クナイプを入れてさっそくお風呂に入って、ゆったりと温まって...そして、このナプキンも可愛い人形たちも私のツボ。どうもありがとう!もう、さっそく撮影に使わせてもらってます☆ そして、もちろん朝ごはんにおせんべいの私だから、ボリボリやってます。おいしい!

このはちみつ、レイシなの。恐れ多くて、まだ開けてません。漢方系で、きっと体に最高だよね。これでざっと20種類以上のはちみつを持つ私、はちみつ屋になれます!nanakoちゃん、どうもありがとうね♪

*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!           チョコレートもんがおいしい ... 続きを読む
8d471b58.jpg


*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!jumee™thanks4 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ   banner4     


チョコレートもんがおいしい季節の到来で、さっそく焼いた創作ガトー・ショコラ。これは食いしん坊だったのに最後は満足に甘いものが食べられなかった亡き養父に捧げます。

入っているものが、具だくさん。こうやって見ると、まん中がへっ込んでいるのは?って思うでしょ!?これは大きなマシュマロが入って溶けた部分。反対に膨らんでいるのが溶けないで残ったマシュマロ。他にはミルクチョコレートを刻んだもの(チップでOK)と、ラム酒漬けにしたドライフルーツ各種が入っていて、まさしく食いしん坊さんたちが喜びそうなケーキです。

ケーキ自体はジェノワーズの変化球なので、柔らかくてふんわり。翌日でもこのソフトさは変わりません。チョコとマシュマロ、そしてラム酒風味のドライフルーツが、素晴らしい味のアンサンブルで大満足の味☆ これまたヘブンリーな味わいはーと

大切なのは、ケーキの生地の作り方なので、今日は共立てのケーキ生地のおさらいもさせてもらいますね。


cake 食いしん坊のガトー・ショコラ : 

<材料> カップケーキ12個分

卵 4個 (必ず室温に戻しておくこと)
きび砂糖 (グラニュー糖でも) 125g
はちみつ 10g
アーモンドパウダー 15g
ココア 25g
薄力粉 40g (アーモンドパウダー、ココアと一緒に3回ふるっておく)
無塩バター 18g
牛乳 20g (バターと牛乳は一緒にして50℃程度に温めておく)

ラム酒漬けのドライフルーツ 40g (汁けは切っておく。必要だったら細かく刻む)
マシュマロ 適量
ミルクチョコレートかチップス 適量 (板チョコの場合は適当な大きさに刻む)

glutton-chocolat2

→ オーブンは180℃に予熱を入れておく。カップを用意しておく。

このケーキは大きな型で焼くことはお勧めできません。なぜなら、柔らかい生地なので、取りだすのが大変で崩れやすいです。

<作り方>

① ボウルに卵と砂糖を入れて、湯せんにかけながら泡だて器で混ぜる。だいたい人肌ぐらい(37~40℃)になったらOK。その間はちゃんと泡だて器で混ぜてね。

② これを今度はミキサーの高速で混ぜる。(キッチンエイドだったら、中のちょっと上ぐらいの速度で) かなりかさが増えて白っぽくもったりとリボン状になり始めたら、今度は低速で2分ぐらい混ぜる。これは卵の泡のキメを整えるためにね!

70a8c7e0.jpg


出来上がりはこんなふうに卵の筋が残るぐらいに。


③ さらにはちみつを入れて、低速で1分ほど混ぜる。

④ ゴムべらに持ち替えて、今度はよくふるっておいた粉類を混ぜて行く。できたら2人でやったらベストだが、ひとりのときは粉を2回ぐらいに分けて、1回目の粉が70%ぐらい混ざったら、2回目を加えるとよい。

2人のときはひとりが、粉を雨を降らすように少しずつ入れていき、もうひとりがゴムべらで混ぜるとよい。

glutton-chocolat4
こんなふうに。

利き手でゴムベラを持ち、反対側の手でボウルを持つ。ボウルを回しながら、ゴムベラで下から上へ持ち上げるように8の字を書くような気持ちでリズミカルに混ぜて行く。常にゴムベラが違う場所を切るように混ぜて行くことになる。

glutton-chocolat5
下から上へ動作は大きめに。

glutton-chocolat6
ボウルのまわりもちゃんとケアしてね。

glutton-chocolat7
ここまで行ったらだいぶOK。

⑤ 温めておいたバターと牛乳のミックスに生地の一部を入れて混ぜ合わせる。これをゴムベラの上に注いでワンクッションを置いて生地に入れること。ちゃんとバターと牛乳をミックスしたボウルをゴムべらできれいにして、全部入れてね。

これをまた同じように混ぜて、完全に混ぜ合わせる。動きはリズミカルに!決してすりつぶさないこと。

⑥ これに刻んだドライフルーツを入れて、混ぜ合わせる。

⑦ 型(カップ)に生地を6分目まで入れてマシュマロを適宜入れる。その上にまた生地を8分目まで入れる。軽くカップをトントンと打ち付けて余分な空気を抜く。この上に切ったチョコレートを乗せて、温めておいたオーブンで20分ほど焼く。

⑧ 焼きあがったら、そのまま網の上で冷ます。粉砂糖を振りかけてもOK。

→ ケーキ生地を作るときに一番大切なのは卵の泡だて。これにつきます。もちろん、粉を混ぜる時もせっかくの泡をつぶさないように混ぜるのがコツだけれど。でも、しっかりとキメの細かい泡の卵が泡立っていれば、ちょっと粉の混ぜ方がヘタクソでも、少しはカバーされるので頑張ってね☆

glutton-chocolat8

このふわふわ感、伝わるかな?マシュマロの入っているところは空洞になっちゃうけれど、味が染みていて、おいしい~!チョコレートもいい具合に溶け込んで形は残らないけれど味に深みを出している。いっぺん食べるとこのおいしさ、絶対やみつきになりますよ。いつも言うけれど、チョコレートとココアはいいのを使ってね☆ ラム酒漬けのドライフルーツは1種類よりも何種類か混ざっていた方がおいしいと思います。

*** 私は、オーガニックのチェリー、クランベリー、レーズン、アプリコット、そしてブルーベリーを大きなビンに漬け込んでいます。ラム酒でもブランデーでもOK。好みでどうそ。オレンジピールを別に漬け込んでいるのは、オレンジピールの味が特殊だから。その風味を壊さないように私は別に漬け込んでいます。


今日も明日も皆さんに良いことがたくさんありますように~ƒn[ƒg‚W

cake ランキングに参加しています。 3回の応援クリックしてってね。みなさんの応援とコメントで、とっても励みになるpanipopoのサポートをよろしくお願いします☆ ぺこり。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!    banner4 ← こちらも上げてくださいね!


そして、こちらはとっても大事、もう1回ポチってお願いします~♪ どうもありがとう☆
 


***************************************************

ぷーさん 久しぶりのテニスレッスンに行ったら、コーチが、「(また)来てくれて、うれしいです」って最後にポロリと言って去って行った。私が日本に不幸があって帰ったことを知った上でのこと。アハハ、韓流ドラマの俳優さんにハマる人の気持ちがわかった瞬間あ 私のコーチは大学出たての若い可愛いコーチなので、オバサンはついついブリッコ(死語か?笑)になる☆

今日もつくれぽ。全部日本へ行く前に作ったものばかりなの。でもUPする時間がなかったので、今頃になってしまったよ。

48147ee9.jpg


こちらは見ただけで分かる人は分かるよね。大勢の人が作っているから。『台所劇場』のモニちゃんの蓮根チーズ。これはハマった!夫とふたり、フーフー言いながら、大皿いっぱい+チーズたっぷりの蓮根を平らげちゃった!激ウマです☆ モニちゃんの創作料理も簡単に出来て、最高にうまい!!!そしてあの面白い毒舌キャラは他に類を見ない+週末の4コマ漫画は、もう絶倒するぐらいに的を得ていて、人間ウォッチングの神様的存在よ!

そして、こちらは、

06f6f251.jpg


野菜炒めだよ。でも、そこら辺のものとは味が違う!なぜかって言うと、それは美しい(ってなぜか思わせる)ハンドメイドもお料理もこなすゴッドハンドの持ち主、『Quality of Life by JUNA』のJUNAちゃんのマル秘ソース(?)を使っているから。これは絶品!最初は本当?って思っていたけれど、マネしてみたらほんとに極上の味の野菜炒めになってしまって、大きな丼いっぱい作ったのにひとりで全部食べちゃった私。こちらのJUNAちゃんもお料理もハンドメイドも天才的だけれど、写真の腕もすごいよ☆ 

で、この秘伝のソース?ヒントはバター(普通はごま油)+ポン酢+昆布茶なの。JUNAちゃんのところで見てね!

昨日までの記事のお返事は終わってます。遅くなってごめんね。新しくコメントをくださったflamboyant さんとyumeさん、どうもありがとう☆ またよろしくお願いしますね!

*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!           柚子を見かけたので、さっそ ... 続きを読む
072db23e.jpg


*** Chez Panipopo(しぇ・ぱにぽぽ)に遊びに来てくださって、ありがとうございます☆ お手数ですが、最初に応援のクリックをよろしくお願いします。無言で応援してくださる方々にも感謝しています!jumee™thanks4 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ   banner4     


柚子を見かけたので、さっそく購入。うちの実家の辺りでは庭先に柚子の木があるところがあって、今が旬のようだった。韓国は同じく柚子を使う国だから、とってもありがたい!お菓子にも重宝の柚子はいろんなことに使えるけれど、まずはバタークリームと柚子ピールを作ることにした。これらはこれからお菓子に変身して行く。

ピールは冷蔵庫や冷凍庫に入れておけば、かなり持つ。特に冷凍庫に入れておいたら、長く楽しめるのでいつもこうやって保存しておきます。オレンジピールやレモンピールでも同じ。ただし、よく空気が当たらないように必ず密封してから、2重ぐらいに袋に入れて匂いがつかないようにね!

クリームは冷蔵庫で5日は大丈夫!これはパンに塗ったり、カップケーキ(レモンケーキや柚子ケーキ)の上にトッピングしたり、マカロンのクリームにも、そして最高の使い方はやはりタルトに使うこと☆

このクリーム、甘さ控えめで柚子の酸っぱさがよ~く伝わるからバターが多めでもさっぱり爽やか味。バターを入れるのは、クリームの持ちをよくするためと食感、そして扱いやすさと何よりも風味のためなので、ケチらずに入れてね☆ 1度食べたら、虜になるはずだよ~あ

まずは、柚子のクリームの方から。

みかん クレーム・オ・ユズ : 

<材料>

柚子 6個分=65g (果汁をよく絞って、漉しておく)
柚子の皮のすりおろし 1~2個分
グラニュー糖 75g
卵 1個
無塩バター 100g (薄くスライスしておく)

<作り方>

① ボウルに絞った柚子の果汁、柚子の皮のすりおろしたもの、グラニュー糖と卵を入れて泡だて器でよく混ぜ合わせる。

② ①を沸騰したお鍋の上に乗せて湯煎にかける。常に泡だて器でかき混ぜながら、高温(85℃)ぐらいになるまで、よく混ぜる。

(ボウルは熱で熱くなるから乾いた布巾で縁をつかみながらかき混ぜること!やけどをしないでね)

e99477dc.jpg

こんなふうにトロ~ンとしてくるはず。ちゃんと途中でかき混ぜるのを止めないこと!

ここまで行ったら、OK。それにちゃんと卵に熱を入れて殺菌することが必要なので、80~85℃程度にクリームの温度を上げてね。心配な人は温度計を使っても。

③ これを湯煎からはずして、ミキサーで混ぜる。クリームの温度が50℃以下になったら、今度は少しずつバターを加えて混ぜて行く。ミキサーの中速で少しずつバターを加えながら混ぜる。きちんと全部バターが混ざって、クリーミィーになったら出来上がり。

完全に冷めたら、密閉容器に入れて、表面が空気に触れないようにラップを密着させてからふたをすること。冷蔵庫で保管する。

yuzu-cream3

爽やかな甘酸っぱさが最高な柚子クリーム、ぜひ試してみてね。レモンでもOK!



みかん 柚子ピール : 

yuzu-cream4

<材料>

洗った柚子 6個分 (適当な大きさに皮をむくこと。あまり白い部分を加えないこと)
グラニュー糖 75g
水 適量

<作り方>

① アク抜きをする。たっぷりの水に切った柚子の皮を入れて、火にかける。沸騰したらざるにあけて軽く水洗いする。これを全部で3回繰り返す。

② 水を適量(柚子の皮がかぶるぐらい)鍋に入れて、砂糖を加えて溶かす。①の柚子の皮を入れて中火で煮る。沸騰したら弱火にして、ゆっくりと煮汁がなくなるまで煮詰める。

③ オーブンを100℃の温めておいて、天板にシリコンマットかベーキングペーパーを敷いてから、その上に③の柚子の皮を広げる。これをオーブンに入れて約30分ほど低温で乾燥させる。取り出して見て、表面が乾燥していたら、反対側に返して、さらに10分程度オーブンで乾燥させる。

④ 取り出してみて、80~90%ぐらいの割合で乾燥していたらOK。完全に冷めてから、密閉して保存する。

*** 上にも書いたけれど、よく密閉して(ラップなどで)2重の袋に入れてフリーザーで長期保存可能です。

これはオレンジピールやレモンピールの代わりに使えるよ☆


今日も明日も皆さんに良いことがたくさんありますように~ƒn[ƒg‚W

cake ランキングに参加しています。 3回の応援クリックしてってね。みなさんの応援とコメントで、とっても励みになるpanipopoのサポートをよろしくお願いします☆ ぺこり。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!    banner4 ← こちらも上げてくださいね!


そして、こちらもとっても大事なので、もう1回ポチってお願いします~♪ どうもありがとう☆
 


*****************************************************

ぷーさん 柚子の皮むきを夫にお願いして、「白い部分を取り除いてね」って言っておいたら、ガ~ン!謝罪~! なんと全然ついてなかった!!!これが少し残されてあった方がピールらしい味になるのに...さすが料理人。白い部分を取り除いて、って言ったら文字通り、取り除いてあった...orz

そんな~!私はピールを作るって言ったのにぃ!

でも仕方ないし、これはこれで繊細な味のピールになりましたjumee☆thanks4

paniヴァン(夫)は繊細な味の料理を得意とするシェフだから、図体(185cm)に似合わない所作をする。だから仕方があるまい...絵文字名を入力してください それに柚子の果汁も絞ってくれたし。自称、私のコミ(Commis=下っ端の見習い)として日曜日の朝はいろいろと手伝ってくれるし、皿洗いもしてくれるから文句は言えない。

テニスにも復帰。昨日は冴えてた~!途中から心の在り方を変えたら勝ち始めた。パートナーの良さを認めることと、一球専心するだけにした。これがよかったみたい。私は自分が不完全なのに否定型人間だから、パートナーの良いところを見逃していた。だから、それを変えて肯定し始めたら、ゲームの状況が変わって来たの。

特に最後の3回は対戦相手の方がどちらも上手なのに、全部勝てたのは、やはり肯定のおかげ!?

長くなったけれど、つくれぽ。ごめんね、UPするのが、こんなに遅くなってしまって...

47d18581.jpg


かぼちゃの炒めねぎ醤油がらめ『ちょりまめ日和』のちょりママちゃんのレシピ。これは激ウマ!!!もう最高だったよ。ちょりママちゃんって若いのにいっつもおいしいものばかりレシピ入り(それも本当に料理本みたいな)で紹介している方。行ってみてね!

ee062442.jpg


ごま味噌ドレッシング『** M☆M House's Kitchen **』のmanaさんのレシピで作ってみました。こちらも素晴らしい味!こうやってディップソースとして使ってもイケるし、お肉とも相性がバッチリ!またリピートさせてもらいますね、manaさん☆ manaさんのブログにはおいしいお料理満載+美しいお弁当+沖縄の風景がいっぱいのステキなブログだから、遊びに行ってみてね!


まだまだつくれぽあるので、明日以降に...そして、昨日のお返事、ちょっと待っていてくださいね。

それと50万Hitされた方、ごめんなさい!あまりにもの鍵コメの多さでどこかに紛れ込んでしまいました。せっかくお知らせくださったのにごめんなさい。また左のメールフォームでご住所とお名前をお知らせくださいね。そのときに証拠の画像もお願いします☆ そして、今週中に送らせていただきますね!

柚子マカロンのレシピをお尋ねされた方、これは秘密レシピなのでごめんなさ~い!

新しく来てくださって、コメントを残された皆さん、今日か明日にはお返事をその記事のコメ欄の下に書きますのでお待ちくださいね。本当にすみません!