スイーツ・ナチュラリストpanipopoの美・食ラボ

キレイに年齢を重ねて行きたい〜!と、ヘルシーな食生活を目指すスイーツ・ナチュラリストpanipopoの料理、お菓子、猫、ビューティ、アートブログです。オリジナルレシピもいろいろと。ヾ(@^▽^@)ノ

2008年03月

昨日作ったマカロン2種のひとつめは、モカ・マカロンです。インスタントコーヒーでマカロンの味を付け、バタークリームにカフェ・エクストラクトを入れてみました。軽やかなモカ味になって、苦味はありませんでしたが、コーヒーが好きではない私にはちょうどいい味でした ... 続きを読む
0246d951.jpg



昨日作ったマカロン2種のひとつめは、モカ・マカロンです。インスタントコーヒーでマカロンの味を付け、バタークリームにカフェ・エクストラクトを入れてみました。軽やかなモカ味になって、苦味はありませんでしたが、コーヒーが好きではない私にはちょうどいい味でした~!

moca_macarons2


このモカ味はちょっと焼きすぎちゃって、しっとり感がなくなってしまいました。タイマーが切れて、触ったときに、表面が崩れたのでもう少し焼いたつもりが焼き過ぎになってしまったみたいです。Å‚é3

私が最初にマカロンを焼いたのは学校のとき。課題は確か、フランボワーズのマカロンのレストランデザートで、マカロンをデザート用に飾り付けするものでした。最初にマカロンを焼いたのですが、隣リ合わせになったクラスメートと、60cm以上の天板を半分ずつ使いました。自分のがどちら側かわかるように、ちゃんと名前を書いて焼きました。私と天板をシェアしたのは、年上の円熟した大人の色気が漂う女性。彼女の白くてキメの細かい肌と、軽くシニョンにした長い髪に女性らしい顔立ちは、フランス人男性にも充分通じる美しさでした。なぜ、彼女の風貌を描写するかって!?それはこれが故に私はある事件の当事者になってしまったから。。。フランスらしいお話です。

出来上がった私のマカロンは、きちんとピエ(足)も立ち、表面につやもあってきれいでした。ところが、Iさんのはピエもでなかったばかりでなく、表面にひび割れしてしまってました。それを利用してプレートにデコをして、後は先生の評価を待つばかり。課題ごとに評価されて、点数がつけられ、これが成績に反映します。だからみんな真剣です!このマカロンの授業の先生はP先生でした。この先生、人妻でもあるIさんにちょっとした恋心を持っていたようです。彼にも妻子がいたんですけれどね~!いつもIさんには、いろいろと手助けしたり、便宜を計る先生があの日は用事があって実習の最初に出て、後は評価のときに帰って来たので、Iさんを助けることができなかったんですね。

さて評価になって、私のデザートは高い点数をもらえました。そして、Iさんの番になって一目、そのマカロンデザートを見たP先生、何を思ったか天板の上の私のマカロンを何個か取り出して彼女に差し出しました。「これでもう1度作り直しなさい。それから先生は評価するから」と言ったので、もうビックリしました。もちろん、Iさんも驚いてました。私はP先生に、「先生、失礼ですが、これは私の作ったマカロンでIさんのではありません」と言わずにはいられませんでした。

彼はひとこと、「いいじゃないか。使わせてあげなさい。どうせ、キミはいい成績なんだから、友だちを救ってあげてもいいじゃないか」。

私は、「それでは成績がフェアではなくなります」と、やんわりと抗議しました。それに、このP先生のいつもながらのえこひいきが度を越していたので、もうガマンがならなかったのかもしれません。

それから、私はどうしてもこのアンフェアさに納得が行かず、校長室へ。事の顛末を聞いた校長先生(アメリカ人女性=フランス人と結婚していた)は、ひとこと、「ではP先生にも話を聞いてからあなたにまたお話しましょう」とのことでした。このP先生は自分がえこひいきしていることは言えないから、あくまでも自分が正しいと言い張ったので、校長先生は冷たく私に「私は、P先生が正しいと思います。あなたがとやかく言うことではありません」で終わりでした。

アメリカと日本、どちらの国にも住んでましたが、学校でこんなことが起こったことがなかったので、悔しかったです。校長先生のあまりにものフランス流の冷たい答えにもガッカリ...私は、悔しいだけ。Iさんがそっと私に謝りに来てくれました。これって違うんじゃない!? 彼女が悪いんじゃないので、余計、腹が立ちました。そしたら廊下で涙が不覚にも流れて来て...驚いたのはP先生。彼は普通はとっても優しくて生徒に手助けをいつもしてくれます。きっとそのときに彼の良心の呵責が目覚めたんでしょう。

私が学校のカフェテリアで、クラスメートのみんなに慰められている時に、また校長室に呼ばれました。校長先生の話はこうでした。P先生はいつも一生懸命である良い先生。でもたまに公私の見境がつかなくなることがある。何人もの生徒が言いに来たので、彼のえこひいきがあることは私も薄々知っていた。しかし、私は校長である以上、先生を守らなくてはならない。しかし、P先生が今回のことは自分の落ち度で、あなたが正しいと言っているから、どうぞわかってほしいというような内容だったと思います。普通はフランス人は自分の落ち度を認めることは断固としてありません。でも、P先生がこうやって言ってくれたということは、やはり心根は優しいはずと思いました。

フランスでは、先生であろうが、弁護士であろうが、大統領であろうが、男女の仲は結婚していようがいまいが関係ないような気がします。情愛を大切にするから、いろんなことがあると思います。そして、自分たちの正義の物差しが他人と違っていたら、徹底的に自分たちを擁護します。例え理不尽でも。

その代り、案外と話し合っていると、分かり合える部分も生まれて来るのは確かですけれど...フランスにいて、いろんなことを学びました。一見、理不尽と思っても、それはフランスでは充分通じることであって、外国人の私がとやかく言えることではないと感じたのはこれが初めてでした。特に情愛に関しては...それと同時に、正義感を単に振りかざしてるだけでは、なんの譲歩もないこと、そして黙っていればますますその状況が悪くなるから、理路整然と論議すること、そしてまたたまには、相手の感情に訴えることも交渉の場では必要だと悟った良い経験でした。

a98707c2.jpg



だから、マカロンを作ると、たま~に、ほろ苦くこのことを思い出します。自分がきちんと自分の立場を守るため(大げさだけれど)に、主張する大切さを習ったことも。


÷ 今日、イテウォンで、桜のつぼみが膨らんで、ピンク色に染まっているのを発見~!そして、なんと一枝にはすでに桜の花が開花してました。来週ごろには徐々に開花する予定らしいです。

そして、今日は友だちに付き合って、Passion 5という日本的なお菓子屋さんに行ってみました。ここの名物はふかふかのロールケーキとバームクーヘンです。でも私が買ったのは、
moca_macarons4

紅茶味のミルククリーム。果たしてこれはおいしいかな!?


cake ランキングに参加しています。この記事が良かったなと思ったときには、どうぞクリックお願いします☆ どうもありがとう~!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ     b_04.gif

桜の花で、カトル・カールを作りました。カトル・カールは英語のパウンドケーキのこと。つまり250gずつ卵、砂糖、粉、バターが入ってる風味豊かなケーキ。作り方によっては、決して重くはなりません。ふんわり感をキープすることも可能で、日持ちもするし、プレゼント ... 続きを読む
222df7fb.jpg



桜の花で、カトル・カールを作りました。カトル・カールは英語のパウンドケーキのこと。つまり250gずつ卵、砂糖、粉、バターが入ってる風味豊かなケーキ。作り方によっては、決して重くはなりません。ふんわり感をキープすることも可能で、日持ちもするし、プレゼントにも最適ですよね。ただ、日本では小麦粉もバターも値段がUPするようですね~。まだ韓国にはその動きは見られないみたいですが、確かに物価は上がっているようです。怖いなぁ...

この間、なにげなくいつも使っている有機小麦粉の袋を見てみると、中力粉って書いてありました...‚¦‚\ ハングルは読めるけれど、意味がわからないことが多いので、いつもウヤムヤになっている私です。この間、パン用に買った小麦粉の袋を見たら、ちゃんと強力粉って書いてあったので、オーガニックストアの小麦粉はどうなんだとうと思ってました。薄力粉ではなかったんですね~!でも、きちんと問題なく出来ているし、案外とフランスのお菓子用の小麦粉も中力粉に近いので、まぁ~、これでもいいかと思っちゃいました。ちゃんと最近、薄力粉も買ったけれど、これは有機ではないんですね。まぁ、いいか...それと、カトル・カールには発酵バターが合いますが、なければ普通の無塩バターでOKですよ。

ではレシピは以下のようになってます。私は150gずつにしましたが、18X8X6のパウンド型2個には足りませんでした。焦りましたよ~!‚Ñ‚Á‚­‚è なので、ケーキの生地の割合は多くすることも出来ます。200gずつだったら、ちゃんと足らなくはならなかったですね。そのときは卵は4個です。後はみな200gずつ。桜は10gに増やして、ラム酒(桜を漬けたもの)は大さじ 1と半分にしてくださいね。


÷ 桜のカトル・カール : 

¨ 桜の花の塩漬けは、よく洗って水を替えて、塩抜きをする。よく絞って、今度はラム酒(大さじ 1強)とあればローズウォーター(小さじ 1)に1晩漬けておく。

¨ 型にバター(分量外)を塗って、底にベーキングペーパーを貼っておく。冷蔵庫で固めてから、小麦粉(分量外)をまんべんなく薄くはたいておく。使うまで型は冷蔵庫に入れておく。オーブンの余熱は180℃に入れておく。

<材料> (ここでは私がつくった割合のレシピです)

バター 150g(溶かして、人肌に温めておく)
薄力粉 150g (2回ふるっておく)
キビ砂糖 150g
卵 3個
桜の花の漬けたもの (水気を絞って、細かく刻む) 8g
ラム酒(桜の花を浸しておいた) 大さじ 1強
(お好みで)ゆでアズキ 適宜

<作り方>
① ボウルに卵と砂糖を入れて湯煎にかけて、ミキサーでよく混ぜ合わせる。底が温まり、白っぽく卵が変わってきたら、湯煎からはずして、倍以上+白くモッタリするまで混ぜる。生地を落としたときにリボン状が少し残るような感じ。最後は低速で30秒混ぜる。

② これに温めておいた溶かしバターを泡だて器で混ぜ入れながら、よく乳化させる。

③ ふるった小麦粉を入れて、片手でボウルを回しながら、ゴムベラで下から上へもちあがるようにリズミカルに混ぜて行く。

④ これに刻んだ桜と、ラム酒(さくらをつけておいた)を入れて、よく混ぜ合わせる。

⑤ 用意しておいた型に流し入れて、トントンと底を叩いて生地をならす。お好みでゆであずきを上に散らす。

⑥ 180℃に温めておいたオーブンで約40分ほど焼いて出来上がり。途中、上がうっすら色がつき始めのころに、ナイフで縦に切れ目を入れておくと、きれいにケーキが割れる。焼き上がったら、網の上で冷ます。

quatre_cerises2


冷めてからきちんとラップで包んでおけば、1週間ぐらいは持ちます。食べるときには1~2日経ったころから、味が馴染んで風味が増しておいしくなりますが、もちろん焼いたその日でもおいしいですよ~!

e689c3d4.jpg



こちらは生地の量が足りなかったので、平べったく見えます。でも実際はふんわりした軽い味のカトル・カール♪ 秘訣は湯煎にかけて卵に空気をたくさん含ませて、バターも良く混ぜ入れて乳化させること。そして粉を入れた後もリズミカルにボウルを回しながら、まんべんなく粉を混ぜることです。こうさせることにより、軽い生地の口当たりの柔らかいカトル・カールが生まれます。ぜひお試しあれ☆


‚Ձ[‚³‚ñ 朝、カーテンを開けてみたら...曇り空。それも少し青空も見えた!よかった☆ 朝はマカロン2種を作って(これは明日とたぶんあさってにUP)、午後はグレイな空模様の中、テニスコートへ向かう。バスは南山を通るコースで、ビックリしたのはもうケナリ(レンギョウ)がたくさん咲き始めていたこと~!黄色の花がそこかしこに咲いていました。それにこぶしも白い花を咲かし始めて、赤紫の山ツツジもきれいな花を咲かせていた。もみじやイチョウも芽が膨らんで、ソウルも春になりつつあるみたいです。

ビックリしたのはテニスコート!クレーコートなので、水分を含んでフニャフニャの部分が...ボールは見る見るうちに赤茶色に染まって行きました!夫も私も新しいラケットで、彼の打つボールはシャープだったけれど、私はいまいち、まだ自分のラケットと仲良くなれていないです。まあまあの関係かな!? そのうち、ボチボチと慣れましょ。私の決め球は、深く沈んで足元に落ちる球なんですが、やはり前のラケットよりも、確かにキレはすごくいいですよ~!決まったときは、みんな取れないのでうれしいですね~☆ ネットギリギリに飛んでいくので、取るのが難しいというわけです。よっしゃ~!磨きをかけるぞ~!!!

あまりにもテニスをし過ぎて、今晩は心地良い(?)疲れの中...あれほど痛かった左の肘は治ってしまったみたい...現金なヤツです。お騒がせしました~!きっと軽く筋を伸ばしたのかなって思います。腕立て伏せの正しい手のつき方を学ばなくちゃ~

テニスゲームの最中に、コートの前の丘でよもぎ摘みをしている韓国人を発見!私も友だちとよもぎ摘みに途中、脱走してみました。まだまだ新芽が縮こまっていて、来週あたりがちょうど良いころあいかなのかも!?今は、水に冷やしてあります。何を作ろうかな~?

そしててっきり、明日が4月1日だと思っていたら、違った!母は1日に来るはずだけれど、彼女は確か月曜日と言っていたので、念のため実家に電話をしてみると...「え~と、明日出発かな?いや1日って明日じゃないから、じゃ火曜日かな?」なんて、寝ぼけた発言をする母。自分の出発する日ぐらいよく憶えていて欲しいものだけれど、母もそうなら子も同じ。早とちりは強力な遺伝みたいで、今晩は夫にも笑われちゃいました☆ 怖いのはDNA!


cake ランキングに参加しています。この記事(レシピ)が良かったなと思ったときには、どうぞクリックお願いします☆ かなり上位に常時食い込んでます。これもみなさんのおかげです。どうもありがとう~♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ     b_04.gif

自家製フロマージュ・ブランで、塩キャラメル・ジュレとザッヒャー・ショコラ生地と組み合わせ小さなアントルメを作りました♪ 上は全然見えないですけれど、うすくホィップした生クリームがナッペしてあります。塩キャラメルのジュレとザッヒャー・ショコラの生地は両方と ... 続きを読む
f5cf2238.jpg



自家製フロマージュ・ブランで、塩キャラメル・ジュレとザッヒャー・ショコラ生地と組み合わせ小さなアントルメを作りました♪ 上は全然見えないですけれど、うすくホィップした生クリームがナッペしてあります。塩キャラメルのジュレとザッヒャー・ショコラの生地は両方とも冷凍してあったのを使いました。便利ですね、何でも多目に作って冷凍しておくのは...

フロマージュ・ブラン(つまり白いチーズ)は、私の場合、イチゴのスコーンで付け合せのスプレッドとして作ったヨーグルトチーズ(研究員*さんのレシピ)をヒントに作りました。つまり一晩冷蔵庫で、無添加の有機プレーンヨーグルトを水切りして、チーズを作ったのです。

今回はこのフロマージュ・ブランムースの作り方をお教えしますが、ヨーグルトの水切りだけしておけば、後はとってもカンタン+へヴンリーなふわふわムースの出来上がりです。そして、このムースは実はちょっとスパイスを入れてみました。結果、風味豊かで香しいフレグランスの口どけが素晴らしい、極上のムースの出来上がり♪ 一昨日、スパイスの写真をお見せしましたが、その中の星型のスターアニスを使ってみました。これにレモン汁を加えて、爽やか+ほのかな香りのアニスが塩キャラメルのジュレと、これまた柔らかでリッチなチョコレートの味わいのザッヒャー・チョコレート生地と合わさって、ステキなハーモニーを奏でてくれました~!これはヒットだ!!!って思いましたよ~。 うちの夫も、お気に入りです。また自画自賛ですみません...Å‚é3 おなかにもたれないスッキリとした口当たりは、きっとアニスのスパイス効果だと思います。

fromage_blanc3



ƒ`[ƒYƒP[ƒL スター・アニス風味のフロマージュ・ブランムース : 

<材料> 5~6人分
*** まずは、無添加のプレーンヨーグルト 200gちょっと
¨ これを1晩、冷蔵庫でコーヒーフィルターの紙などに入れて、水切り(ざるや漉し器で)をする。 そうすると約50~55gぐらいのフロマージュ・ブランが取れるはず。

ここから、
フロマージュ・ブラン 50~55g
牛乳 100cc
キビ砂糖 (グラニュー糖でも) 38g
板ゼラチン 3枚
レモン汁 大さじ 1 (レモン半個分ぐらい)
スター・アニス 1粒 (大きめに砕いておく)
生クリーム 200cc

<作り方>
① 牛乳と砂糖と砕いたスター・アニスを小鍋に入れて、軽く沸騰させる。火から下して蓋をして、15ふんぐらいアンフュゼして、アニスの香りをつける。

② フロマージュ・ブランにレモン汁を合わせて、泡だて器でよく混ぜておく。

③ 板ゼラチンを冷水につけて戻し、柔らかくなったら絞っておく。

④ ①が冷めてしまったら、再び火にかけてだいたい60℃になるぐらいまで温める。これを漉してアニスを取り除く。そして、絞ったゼラチンを入れて混ぜ溶かす。

⑤ これを②のボウルに入れて、よく混ぜる。(液体状になる)

⑥ ⑤を氷水の入ったボウルにつけて、混ぜながらとろみをつける。少しずつ固まってきたら、ミキサーで生クリームを5~6分立てにしておく。

⑦ ムース生地も生クリームも同じぐらいの状態(硬さ)にしてから、まず生クリームの3分の1を泡だて器でムース生地にしっかりと混ぜる。残りの生クリームは2回に分けて、さっくりと生地に混ぜ込む。

出来上がり~!

0c28c671.jpg


飾りつけは、スターアニス、チョコレートスティック、イチゴやミントで。側面のデコはアーモンドプラリネで飾りました☆


アントルメの中は、こんなふう...
9c42c872.jpg


底が、しっとり系のザッヒャー・ショコラ生地、その上にキャラメル・ジュレを載せて、あとはムースを流し込んだだけ。ナッペはホィップした生クリーム+デコ♪

あまったムースはいつもの通り、器の底にザッヒャー・ショコラを入れて、上に流し込みました。
fromage_blanc5



‚Ձ[‚³‚ñ 昨日は、ヨガのクラスでストレッチをしたのにも関わらず、左の肘をおかしくしてしまいました~!ず~っとこのアシュタンガヨガを週3~4回続けているのに、一体どうして?って思ったけれど、思い当たることが...このヨガは連続して1時間半の間、休まずにポーズを取るんですが、その合間にはヴィンヤーサと言って太陽礼拝のポーズの一連の動きが入ります。これが〆て50回ぐらい(冗談抜きで、もしかしたらそれ以上!)行うんですが、これにはプランク(腕立て伏せの途中の動作)が入り、これのとき、私の腕を着く場所がよくなくて、テニスエルボーのような状態になったみたい。最初に痛いと思ったときにケアしておけばよかったのに、ガマンして全部の動きをしてしまったので、余計ひどくなっちゃったみたいです。湿布しても痛い~!月曜日までには治りますように~☆

そしてヨガのクラスの後でシャワーして急いで、安国駅に向かいました。友達と待ち合わせてして、宮宴(クンヨン)という、韓宮廷料理のレストランへ。あの『チャングムの誓い』の料理全般を監修した料理人(女性)のお店です。だから、季節ごとのメニューが創作的で、ヘルシーでとってもおいしいです♪ ここに招待してくれた友達...なんていい人なの~!‚¤‚Ó 高いので、私にとってはお祝い事か特別の日にしか行ったことがありません。今回も大満足~!

今日は雨のソウル。私たち夫婦は友だち(私の)と東大門で待ち合わせをして、テニスラケットを買いに行きました。彼女は在ソウル10年以上なので、お店を良く知っているのです。それにテニスチング(テニス友だち)なので、顔なじみのお店が何件かあって、そこで私たちは夫婦して新しいラケットを買っちゃいました~!夫は欲しかったWilsonのフェデレール仕様のラケット。私は友だちお勧め上級用のレディースのHeadの最新版。もう4年近く同じラケットを使っていたので、買い替えしてもいい時期だと思いました。それに、お金も自由に使えることになったので(涙。。。)、2人で一気に買い替えましたよ☆ 3年半の慎ましい節約生活が身に沁みてしまったので、久しぶりに、こんなにお金を使ったことがドキドキ... でも節約も大事なので、ほどほどに~!だわ。

そしてこの友だちのおかげで無事にガットも張ってもらい、金額的におまけをしてもらい、そしていろんなグッズもゲットできたので、日本食のレストランに招待しました。久しぶりのお刺身がおいしかった~!今日も大満足♪

ラケット、早く使ってみたいけれど、明日のソウルは雨の天気予報...なんじゃ、それ“{ 先週も雨でテニスはお流れ、今週も!? 明日、晴れますように~☆ 天気予報よ、当たるな~!

そして最後に10代の思春期のお子さんをお持ちになる方々へ...友だちから送られてきた映像です。これ笑えるって思いませんか!?

ce43d1d6.jpg


<日本語訳> (直訳です☆)
ティーンエージャーの諸君
バカな親たちに苦しめられるのはもうウンザリだと思うかい?

(なら) そく実行しよう!
家を出て、
仕事を見つけて、
自分の出費はすべて自分で責任を持とう

諸君たちがまだ「すべてのことをわかっている」うちに行動しよう!


ありました~!私も。すべてのことをわかっていて、それを理解しようとしない親がバカに見えたときが...ず~っと昔のことではありましたが。表面はいい子ちゃんぶっていたけれど、心の中では「バカな親だ」って思っていたころ。思春期にはありがちでしょうか!? なので、この画像には笑っちゃいました☆ 今は親のありがたみがよくわかるようになりましたよ、やっと。月曜日に母が私の重たい荷物をたくさん運搬してくれる(日本→韓国)ので、とってもありがたいですね。それもホテルからタクシーで友だちと運んでくれるそう。言葉できないのに大丈夫かな、って心配ですが...日本人アジュンマ(おばさん)パワーで頑張れ~!


cake ランキングに参加しています。この記事(レシピ)が良かったなと思ったときには、どうぞクリックお願いします☆ どうもありがとう~!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ     b_04.gif




  

今朝2つのお菓子を作ったのですが、多忙のため、写真をまだ整理してません。なので、もう用意してあったパリのモンマルトル散策の後編をUPしてみたいと思います。写真がたくさんありますので、そのつもりでお願いします☆ ここはテアトル広場の近く、下から ... 続きを読む
2c14f8e6.jpg



今朝2つのお菓子を作ったのですが、多忙のため、写真をまだ整理してません。なので、もう用意してあったパリのモンマルトル散策の後編をUPしてみたいと思います。写真がたくさんありますので、そのつもりでお願いします☆



877746d3.jpg


ここはテアトル広場の近く、下からの階段を登りきったところにあるちょっとしたコーナー。ちょうどボージョレーヌーヴォー解禁前だったので、ワイン用のワゴンが準備されてました。


72610878.jpg


このレストランも、ランドマークとしては良く知られたLe Consulat(ル・コンシュラ)。右側に2人の男性がスケッチブックを持っているのが見えるでしょうか。彼らは似顔絵描きです。いろんな、自称画家のひとたちが似顔絵描きを生業(?)としていて、案外と高い料金で描いてくれます。私たちは付き合い始めたときにこのモンマルトルでデートしているときに、描いてもらいました。できあがりは面白い感じでしたが、高い値段を請求されたことを今でも憶えてます。

2montmartre16

私もペンと水彩色鉛筆でスケッチ。


9e71a056.jpg


ここはテアトルのすぐ傍、ちょっと路地を入ったところにある小さなレストラン。


cc923824.jpg


このお店はコーナーに立っていて、いつもひっきりなしに観光客が歩いているエリア。やはりテアトル広場の近く。その建物の上の部分を撮ってみました。


323ebeac.jpg


屋根の上に猫を発見!飼い猫がよくアパートのバルコニーから張り出した屋根の部分に伝い歩いて行き、寝ているときがあります。可愛かったのでパチリ!


d3d61147.jpg


テアトル広場には、レストランやカフェがひしめき合い、広場の真ん中にはレストランが、そしてその周りには画家たちが自分のお店を出してます。観光客がわんさか...モンマルトルでも一番の賑わいを見せる場所。


1572f8c5.jpg




2montmartre9

これはサクレクールの後ろにある小さな公園。ここにはとても見事な藤棚があって、ラベンダー色の香しい花々を咲かせます。この公園は週末になると近くの住人が芝生の上で日光浴をしたり、このちょっと下のところではペタンク(ボールゲーム)に興じているおじさんグループがいたり...


eaf65b67.jpg


テアトル広場を出て、このレストランを右側に見て下の方に降りて行くと、

2montmartre11

住宅が見え始めます。こんなステキなところもあったり、

67dac63f.jpg


パリ市の中の唯一のぶどう園ではブドウがなって、ここのブドウで作られたワインはボージョレーヌーボーに合わせて、この場所で売りに出されます。普通, ここはゲートに鍵がかかっていて、誰も入ることは出来ませんが、いつもいろんな花々が咲き乱れてます。


9eb0231d.jpg


このぶどう園の反対側はキュートなレストラン♪

さらに歩いて行くと、
1143fa25.jpg


ピンク色の壁の古い家が...かわいいうさぎちゃんが、片手にワイングラスを持っているフラスコ画がランドマーク。ここでは、たまにショーが開かれてます。


2montmartre15

サクレクールの後ろ側の通りを降りて行くと、こんな住宅街が広がっていて、私たちもこんなところに住んでいました。いわば、Le Nids d’amour(愛の巣)???‚Ó‚é[‚™‚b‚•‚Œ‚”‚‰‚–‚‚”‚‰‚‚ŽEÎi¬j


cake ランキングに参加しています。この記事が良かったなと思ったときには、どうぞクリックお願いします☆ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ     b_04.gif

久々にちょっとやる気の出ない私は、カンタンにできるお菓子を作ってみました。米粉を30%の割合で入れたポピーシード入りサブレにレモンカードクリームを挟んだクッキーサンドです。サブレの甘味は30gのハチミツだけ。その代り、レモンカードには1個分のレモンとキ ... 続きを読む
bf5cb3e2.jpg



久々にちょっとやる気の出ない私は、カンタンにできるお菓子を作ってみました。米粉を30%の割合で入れたポピーシード入りサブレにレモンカードクリームを挟んだクッキーサンドです。サブレの甘味は30gのハチミツだけ。その代り、レモンカードには1個分のレモンとキビ砂糖でしっかりと味をつけて、比較的多いバターでまろやかさを出しました。爽やかな酸っぱさと、砂糖のメリハリが利いたクリームがサックリとはかなげなサブレにマッチしました。

ここまで書いてから...昨日・今日は本当にここに来てくださる常日頃、お世話になっているブログ友だちに励まされ、温かい言葉とみんなの優しい心に触れてうれしい涙が止まらない私でした。思いがけずにみんなの素晴らしい気持ちに触れたことは、私の財産です‚́[‚Æ どうもありがとうございました~!そして、自分ではそんなに深刻なことだと考えないで書いたことで、皆さんに大変な心配をおかけしたことをお詫びします。本当に大人げなく、自分の悲しさを書いたことが恥ずかしいです。これが私の精神年齢なので、どうぞお許しくださいね...‹êÎ‚¢

またサブレに戻って、もう1枚写真を。

2803359d.jpg



レモンカードは私は普通、ゼラチンを入れて硬さを調節しますが、今回はコーンスターチにしてみたら...トロリンとし過ぎて、固まってくれず流れ出さないように気を使いました~!やはりゼラチンを使うべきだと痛感。今日はイマイチ冴えないなÎ

で、思いつきで撮ったのが、スパイスやハーブの写真。
fe2ed4f6.jpg



案外と良く使う品々です。上からパウダーシナモン、アールグレイティー、マダガスカル産のシナモン(タヒチ産は使えないですよ、高過ぎて...)、シナモンスティック、ローズヒップ、スターアニス、ローズ、クローブ、カルダモン、しょうが、桜の花の塩漬け、ラベンダー。左側にあるプラスチックのボトルには言っているのはモーリシャス産のバニラシュガーで、キビ砂糖にバーボンバニラが惜しげもなく、さやのまま入っていて、深い香りを味をつけてます。バーボンバニラはマダガスカルの隣り、レユニオン島で採れるのが有名で、最高級は1本やはり2~3千円の世界。バニラは蘭科の植物で、白っぽい蘭のような花が1年間で1回だけそれも確か、1晩しか咲かないのです。まるで月下美人のようですね☆ レユニオン島で採れた貴重なバニラは製造過程を経て、木箱に詰められて本国フランスに向かいます。フランスでの消費が1番で、次がアメリカ、そして確か日本だと言っていたような気がしました。



さて、小旅行に出ようと思っているけれど、うちの夫に聞いてみたらまだ上司にバカンスの打診をしていないらしい...ガビ~ン!なんだ、それっ~、って感じでŠ¾G まあ行けたら、ゴールデンウィークが始まる前に海、それもダイビングのできるところに行きたいって思ってます。韓国からだと、沖縄が一番近いらしいけれど、ホテルが高いしリゾート気分が出るのかな?って躊躇。タイかサイパンか...でもまだどうなるかわかりません。まずは夫次第ですね~!

私がダイビングとヨガを始めたのは、友達のKの影響が大!彼女がどちらも教えてくれたから。でもまだダイビングは7本以上潜っているのにライセンスなし。海底でマスクを外すテストが怖いから、っていう情けない理由のためです。Kにも勧められたのに、結局は取らずじまい。これから頑張って取ってみようかな?最初に彼女に会ったのはホテルのダイビングセンターでした。イントラの彼女にすべてを教えてもらい、実際一緒に潜った5本はいつも私の手をしっかりと握って放さない過保護ぶり。よほど、危なっかしく見えたんでしょうね~!いろんなスポットを潜りましたが、一番思い出に残っているのは等身大の大きなヒンズーの象の神様の石像が沈められているスポット。そこには巨大な電気エイがいて、ギザギザの尻尾に魅せられている私の手を引っ張りながら、Kは進んだものでした。いつもダイビング(いつも40分は潜った)後の疲労ぶりは見ていても、申し訳なく思うだけなのに、ず~っと私の手を放さないKには頭が上がりませんでした。Žè‚ð‚‚Ȃ®

poppy_lemon4


そして陸に上がれば、Kとは週に2回はダイビングの仕事の後、浜辺で落ち合い、ひとしきりおしゃべりした後で、ヨガのレッスンをしてくれたのが私のヨガの始まり。夕日が沈むのを、黙って一緒に眺めたり、彼女との思い出は深いです☆ 彼女もGirl Friend。この下手くそな油彩画は、Kを描いたもの。油絵を習い始めたパリから出た後は、自分で細々と描いていてました。もうソウルでは場所がないので描きませんが...これを見ると、彼女との楽しかった時間を思い出します。

人って、いろんな人と知り合って、タペストリーのような関係を作り上げていくのかもしれませんね。ある人とは短く、別の人とはず~っと長く...いろんな糸を出し合って、シンプルなパターンから、複雑な模様まで様々な...

ceaf11ba.jpg



この浜辺でヨガをしたのでした。潮風に吹かれながら、波音を聴きながら...


cake ランキングに参加しています。この記事が良かったなと思ったときには、どうぞクリックお願いします☆ 毎度お騒がせしていますŠð‚µ‹ƒ‚«

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ     b_04.gif

ちょっとショック状態(もう回復しました~♪みんなありがとう☆)にいるpanipopoですが、それは後で説明することにして、まずは桜のふわふわケーキから。ふわふわ+しっとりと言った方が当たっているかも...ヨーグルトが入っているので、しっとりと馴染んで作った日も ... 続きを読む
24ffbdca.jpg



ちょっとショック状態(もう回復しました~♪みんなありがとう☆)にいるpanipopoですが、それは後で説明することにして、まずは桜のふわふわケーキから。ふわふわ+しっとりと言った方が当たっているかも...ヨーグルトが入っているので、しっとりと馴染んで作った日もおいしけれど、1日置くともっと味に深みが出てさらにおいしくなるという一石二鳥なケーキ♪ 桜の味と香りが生きている季節限定のケーキです。

これを作ったら、素朴なおいしさの虜になって、自分たちでしっかりとキープして全部2人で食べてしまいました~!最後の1個でプチ取り合いになって、じゃんけんで勝った方が、半分にした大きい方をもらったという食い意地の張っている私たちでした...‹êÎ‚¢

私はシリコンのドーム型で焼きましたが、パウンド型でもマンケ型でも、クグロフでも何でもOKだと思います。ドーム型だと5個分焼けます。シリコン型だと型離れが良いので便利ですね☆

37358e87.jpg



こちら側を上にして焼いたので、キツネ色にこんがり。では作り方から♪


‚³‚­‚ç 桜のふわふわケーキ : 

¨ 桜の花(塩漬け)はよく水洗いをして、30分ぐらい水に浸してから水気を絞り、それをラム酒とローズウォーターに出来たら1晩、あるいは最低4時間ぐらいつけておく。

<材料>
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ 3分の1 (薄力粉と一緒にふるっておく)
バター 40g (バターは溶かして粗熱を取ってからヨーグルトと混ぜておく)
プレーンヨーグルト 40g
キビ砂糖 60g (40g+20g)
卵黄 2個分
桜の花 12個分(上記のようによく洗って、塩抜きして1晩、ラム酒とローズウォーターに浸しておく)
ホワイトラム 大さじ2強
ローズウォーター 小さじ 2分の1
卵白 3個分

<作り方> シリコンドーム型 5個分
¨ 型に必要なら、バターと小麦粉を振って、冷蔵庫で冷やしておく。オーブンは180℃で余熱を入れておく。

① 桜の花びらをよく絞って、7つぐらい花を細かく刻む。(残りの5つの花はデコに取って置く) 残りのラム酒とローズウォーターの漬け汁は残しておく。

② 卵黄と砂糖(40g)をボウルに入れて、泡だて器でよくかき混ぜる。

③ ②に①の漬け汁(ラム酒)を入れて混ぜ、ふるった小麦粉とB.Pを混ぜる。

④ これに溶かしバターとヨーグルトのミックスを混ぜながら、刻んだ桜の花も入れる。

⑤ 別のきれいなボウルに卵白をミキサーで泡立て、砂糖20gを2回に分けて入れて、ツノが硬く立ったメレンゲを作る。低速でさらに30秒まわして、少し硬さをスムーズにさせる。

⑥ メレンゲの3分の1を泡だて器で、④の生地によく混ぜ合わせる。それからゴムベラに持ち替えて、2回に分けてメレンゲをさっくりと切るように混ぜ合わせる。泡をつぶさないように。

⑦ シリコン型は天板の上に置く。型の底に残りの桜の花を並べて、その上に静かに生地を流し入れる。(9分目まで) 天板ごと軽く台の上で叩いて、空気を抜く。

⑧ 180℃に余熱を入れておいたオーブンで20分焼く。キツネ色になって触ったときに弾力があったら、焼き上がり。網の上で冷まして型から抜く。

cherry_cake3


刻んだ桜は粒々となって生地に混ざって、桜の風味を醸し出してくれます。ローズウォーターはなければ入れなくてもいいですが、やはり入れると、桜の風味が増すのでとっても不思議☆ 絶対お勧めですが、クオカで購入できます。優しい味の風味豊かな桜のケーキ。柔らかいのにしっとりとして、何個でも食べたくなってしまう味。



ココからは、私の心のつぶやきで、ちょっと深いテーマだから、スキップしてくださって、けっこうです。これを書いたのは、自分の気持ちに終止符を打ちたかったから...

このごろ私たちは、ある重大な決心をする必要があって、特に私が悩んでました。夫はすでに心が決まっていたようで、私の身体を心配して、そのことに反対。

なので、これで幕引きとなりました。もうその願いが叶うことはきっと1%に満たないでしょう。人間、諦めが必要なときもある、って今日はっきりと悟りました。そう決心したときに、私が感じた最初の反応は開放感と喜び。奴隷だったのが急に解放されて自由民になったような気がしました。

ところが、だんだんその喜びが褪せてきて、反対にメランコリックになって来て...もう可能性は0に近いという喪失感が襲って来て、泣けました。本当に寂しく感じました。だから、高い化粧品を買って、美容室に行ってバッサリと髪を切って。(これは大失敗~!すごく短く切られてしまってまるで、男!)でも全然、心は晴れず。夫と旅行に行くことになりましたが、今は、あんまりうれしくなくて。なんだか急に路頭に迷い出た子猫のような気分。

帰って来た夫にそのことを言ったら、「キミもボクも一番ふさわしい選択をしたんだから、もう迷わないこと」って言われて...確かにそう。考えに考え抜いて、迷いに迷って決めたことだから、もう振り向かないことしよう。もちろん執着心は多少残っているけれど、自分の心が一番望んでいた選択をしたんだから、もう後は自分たちの将来の夢や可能性に賭けて前だけを向いてひたらすら歩いて行こうと改めて、思いました!今まで心に思い描いてきたことは大概、現実のものとなって来たわけだから、ひとつぐらい諦めても、それはそれで良いはず。でも1%でも可能性があるのなら、諦めつつ願っていることにしようと思いました。そう考えたら、またひとつ心の枷が取れて、軽くなったような気がします。

災難と思ったことから、思わず良いことが起こることもありますよね。一見悪いように見えても、実はそれがどういうわけか、素晴らしいことに変わっていることもある。何でも諦めてはいけないけれど、執着はしない。それよりもそれを認めて受け入れて、後は気持ちを開放してやる。今は、そんな心境になれました。こうやって書くことによって、おかげさまで、気持ちが整理出来ました。心穏やかに感じます~!ここまで読んでくださった方々に感謝します。


cake ランキングに参加しています。この記事(レシピ)が良かったなと思ったときには、どうぞクリックお願いします☆ どうもありがとう!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ     b_04.gif

今日はデザートを作ってみました。ココアダコワーズを焼いて、カルダモンと生姜のスパイスを効かせたオレンジクリームとラズベリーを挟んでみました。下に敷いたオレンジ・ジュレはオレンジクリームに使った残り。 ダコワーズは卵白とアーモンドプードルと砂糖で作る軽 ... 続きを読む
cfbb3e9a.jpg



今日はデザートを作ってみました。ココアダコワーズを焼いて、カルダモンと生姜のスパイスを効かせたオレンジクリームとラズベリーを挟んでみました。下に敷いたオレンジ・ジュレはオレンジクリームに使った残り。

ダコワーズは卵白とアーモンドプードルと砂糖で作る軽い生地ですが、これにココアを混ぜてみました。ココア(チョコレート)に合うのは、オレンジとラズベリーということで両方入れることに♪ 

79018782.jpg



トップには、クリームを絞ってラズベリーとミントを乗せて、かわゆく仕上げをして出来上がり。

クリームにはまずオレンジ・ジュレを作って、これに生クリームを泡立てたものを混ぜました。ジュレはオレンジジュース、ハチミツ、カルダモンとしょうがを入れて煮立て、アンフュゼ(香りをつけること)してから、ゼラチンでとろみをつけてみました。味はすっきり爽やかな中にもスパイシーなキック(後味)があって、エキゾティックな味☆ 私が好きな感じに仕上がりHappy!

Cocoa Dacquoise3


切ったところはトロ~リとクリームがあふれ、濃厚な味のココア生地のダコワーズにマッチして、ラズベリーの甘酸っぱさとのハーモニーがステキなデザートとなりました♪ でもちょっと見には、アメリカのストロベリー・ショートケーキみたいでしょ?Î それを考えながら実は作ったけれど、見える!?


‚Ձ[‚³‚ñ 今日はいかにも雨が降りそうなソウルの朝でした。お昼に友だちと待ち合わせて、総勢6名でインサドンの韓国料理のレストランへ。名前を忘れちゃったけれど、場所は覚えているのでまた行きたいと思いました。たくさんの小鉢が運ばれて、もう数え切れないほどがテーブルに並び、そしてそれが終わるとまた違う品々が出て来るといった具合で、おなかもパンパンに~!野菜が豊富に出てくるので、健康にはとっても良さそう☆ 魚やお肉も出てくるけれど、豆腐と野菜の料理の数々が並ぶ様はすごかったです。これで、約1500円。最後にはご飯(赤米)とテンジャンチゲ、ナムルやキムチが出てきて、これにおこげのお茶漬けと最後にはシッケ(お米としょうがのすっきり味の甘酒みたいなもの=キャラメル色だけれど、透明)が出てきてお終い。

この後で、サムチョンドンに出て、例のおいしい薬膳お汁粉を食べに行こうということになりました。3人は友だちの車で先に向かい、残りの私たち3人は本当はタクシーを拾うはずが、おなかが一杯ということで、インサドンからサムチョンドンのお店まで20分ぐらい歩くことに...ここの道は晴れていたら写真を撮って歩きたいぐらいに可愛いショップやこじんまりしたレストランやカフェが多いところ。曇り空を歩いて行ったら、案の定、途中から小雨が降って来て...この当たりは韓国人の友だちによると、昔はチャンドックン(宮殿のひとつ)のお庭がここまで伸びていたらしいのです。そして宮仕えをしていたヤンバン(貴族)たちのお屋敷があったエリアらしくて、まだそんな雰囲気があるところ。ところが、日本軍が入ってきたときに分割され、戦後はこのあたりは宅地化され学校が出来て洒落た住宅地となったらしいです。

だから、ここら辺に住む人々はお金持ちが多くて、こういった数々の小さなショップは韓国のわり(すみません~!でもこの韓国人の友だち2人がそう言ったので)には、シックな専門的なところが多く、そのお金に困らなく道楽で食べて行ける子供たちが、趣味的に開いているお店が多いと聞きました。なるほどねぇ~!いつもあんまりお客さんがいないし、若いオーナーさんたちが気ままな時間帯で開けているんです。可愛いものがおいてあるし、ソウルでは珍しくウィンドー・ショッピングが楽しめちゃう通りです。いいなぁ~、道楽でお店が開けて!‚́[‚Æ 私もこんなお金持ちの元ヤンバンの子供に生まれたかった~!!!ちなみにこのエリアは確かにお金持ちエリアだけれど、日本のお金持ち程度かな?ブルーハウス(大統領官邸)の後ろ辺りに住む大金持ちたちは日本では考えられないような資産家ですよ!アメリカ並みです。一族で働かなくても食べて行けるような感じらしいです。私の知り合いの日本人女性はこのエリアに住む、大金持ちのご子息と結婚してますが、だんなさんも誰も働かなくてもOK。趣味で事業をしているみたいです。彼女はデパートの外商部が邸宅に来てくれ、お買い物。着ている物もシャネル、エルメス、フェラガモとか、そんなものばかり...間違っても、今、ソウルで流行っているユニクロとかは着ないですね。すごい世界だ~!別世界jumee™faceA3


cake ランキングに参加しています。この記事が良かったなと思ったときには、どうぞクリックお願いします☆ ランキングが上がって、自分でも驚き!これも皆さんのおかげですね。どうもありがとう~!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ     b_04.gif

久しぶりにフランスの散策コースです。パリの中でも、私は下町的な情緒のあるモンマルトルが好きです。特にアメリー・プーランが好きな人だったら、モンマルトル=アメリーって思うかもしれませんね。あの映画を見ていても、モンマルトルの知っている風景ばかり出てきたの ... 続きを読む
6604fb81.jpg



久しぶりにフランスの散策コースです。パリの中でも、私は下町的な情緒のあるモンマルトルが好きです。特にアメリー・プーランが好きな人だったら、モンマルトル=アメリーって思うかもしれませんね。あの映画を見ていても、モンマルトルの知っている風景ばかり出てきたので、私のお気に入りなんですよ☆

結婚して、私は左岸(セーヌ川)の15区から、右岸の18区の夫のアパートに引越ししました。18区というと、危ないとか移民の区域とかのイメージが先行するみたいですけど、18区のモンマルトルは高級住宅街でもあります。私たちはこの丘の反対側のなかなか悪くはないエリアに住んでました。丘を上がるとすぐにモンマルトルで、夏は仕事が終わった後によく散歩をしました。運動にもなるし、何よりも、キレイ♪ いろんな小路に迷い込んで、新しいお店やステキなおうちを見つけてはウキウキして、それは楽しい夕べのひとときでした。

では9区からのモンマルトルのふもとの散策ということで、まずはロマンティック美術館。とっても小さな美術館で、19世紀後半のフランスの調度品や家具、そして手芸品とかが陳列されているのですが、住宅地の中にあって探すのが大変だったことだけ覚えてます~‚“‚Ž Fnacの中の本コーナーで見つけた、パリ散策の本の中に載っていたスポットのひとつでした。↑の写真がその美術館です。ピンク色の外壁がロマンティックかな?

a242a159.jpg



庭にはこんなベンチがあって、ナチュラルな感じの庭が広がってました。庭の奥には、温室みたい(それもとってもアンティークで家具や調度品が素晴らしい)なところがあって、そこはサロン・ド・テ(喫茶室)になっていてお茶やお菓子を楽しめるようになってます。時間がなかったので、入れなかったのが残念~!だから写真も撮らずじまい...

ここからピガール方面に歩いて行き、左方向、クリシー広場の方に歩いて行くと、モンマルトル墓地があります。たくさんの有名人が眠っていて、そのお墓廻りをするのも面白いし、様々な形のお墓を見学する人々が引きも切らず。野良猫がたくさんいて、可愛かったです。

f4d341de.jpg


こんなふうに風雅な石碑が生い茂る蔦に隠れていて、風情たっぷり。


3fc7b8df.jpg



来た道をまたピガール方面に歩いて行くと、左側に見えるのは有名なムーラン・ルージュ。ダンサーのほとんどが、北欧系やゲルマン、アングロサクソン系だと聞いたことがあります。背が高いのが基本なので、ラテン系のフランス人女性だと背が低すぎるそうです。もちろんフランス人ダンサーもいますけれどね。この通りは特別な通りなので、足早(?)に通り過ぎて適当にモンマルトルの丘の頂上にあるサクレクール目指して歩きます。私の場合はアベスのメトロ駅あたりを通って、登って行くのが多かったですね。


6e13e7b1.jpg


ちょっと趣のあるうちの前を通ってみたり、

montmartre7


古いうちを改築したレストランがあったり...ここで食べてみたいといつも思ったけれど、値段が高い!この界隈には、安くておいしいレストランがわんさかあるので、いつもメニューを見て素通り。

d94a3146.jpg



風車がついたカフェもなかなかキッチュでいい感じ♪ 大きな風車があるレストランも丘の中腹にあります。昔、モンマルトルは200基ぐらいの風車が立ち並ぶところだったらしいです。すべて製粉のために使われていたとのこと。なので、ムーラン・ルージュもこのカフェも風車がシンボルになっているんですね。フランス語でMoulin(ムーラン)は風車の意味があります。

montmartre6




montmartre11

丘の中腹まで登ると、もうサクレクールも、すぐ近くのような気がします。こんな美しい道は絵になりますよね~‚́[‚Æ

montmartre9

これは、生地問屋が多い界隈からのサクレクールに通じる坂道。この近くの毛糸屋さんによく通いました。それにかわいい雑貨や木のおもちゃを置く小さな店もあります。

montmartre12

アンヴェールの近くから上がって来ると、この有名なメリーゴーランドと、サクレクールを一望出来ます。アメリーの映画にも出てきたメリーゴーランド。いつも子供たちが乗ってますよ~♪モノレールを使って一気に上に上がることも出来るけれど、私は体育会系なので歩いて登ります。それにいろんな階段を使って登って行くのは、新しい発見も多かったです。

montmartre10

この階段なんか、とっても絵になると思います。特に誰も歩いていないと、自分が映画なんかの主人公になったつもりになっちゃったりして...

9fba0602.jpg



サクレクールの途中の広場で、パリの街並みをパチリ。軽いシャンソンでも聞きたくなる一瞬♪


‚Ձ[‚³‚ñ モンマルトル紹介はまた次回に続きます。いつになるかはわからないけれど、写真はきちんとクリップして準備はしてありますので、お楽しみに~!

モンマルトルでよく食べたのが、クレープ。私はマロンクリームとシャンティイか、ヌテラとバナナがお気に入りで、よく街角のお店でクルクルと巻いてもらって、紙に包んでもらい、夫と共に歩きながらやメリーゴーランドの前のベンチに座って食べたものでした。それとアベス付近のカフェでお茶することも案外と多かったですね。この界隈、チーズ屋、魚屋、八百屋、パン屋、お菓子屋も多くて、散歩がてら、よく買い物に行ってはカフェで一休みしました。


cake ランキングに参加しています。このモンマルトルの記事が良かったなと思ったときには、どうぞクリックお願いします☆ ありがとうございます~!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ     b_04.gif