dancing-funnnel

わけあって、ダンシング・ファンネルソープを自宅で作ったのですが、きれいに出来ませんでした。
石けん自体は、使い心地がよくて、なめらかでしっとりとした洗い上がりで、とても気に入っているのですが…

ダンシング・ファンネルは技法のことであって、Dancing Funnelと綴ります。
つまり、『ダンスする漏斗』、石けん作りの技法です。

石けん作りはシンプルそうでいて、取扱が危険な苛性ソーダを使ったり、とにかく奥が広い~!

なので、通常は石鹸教室に毎月通って作っています☆ 
これが月一のお楽しみ。うちでは作れないものを教室では作るのです。

dancing-funnnel2


全然、ダンシング・ファンネルじゃなくて、丸く形が収まらず、楕円形や流れるオブジェの形になったりと
正体不明のデザインに。

まあ、きれいに固まったので、良しとします。笑

dancing-funnnel3

作って1ヶ月後に石けん使用解禁になるので、その日を待っていました!

使ってみたら、好きなソープの仲間入り。使用感がいいとでも、いうのかしら?

この石鹸、乾燥させていたのが窓辺のちかく(北向き)。
なんと出窓に置いていたので窓開けて外出したら、突然の雨で帰宅した時には、濡れていました!

急いでタオルで拭いたら、その痕が残ってしまいました。

直射日光や光の当たるところだと、オイル(成分のひとつ)が酸化するから日陰で乾燥させてね!と
先生にアドバイスをもらったので、それからはきちんとそういう場所で乾燥させるように☆

dancing-funnnel4

そうなんです。市販の石けんと違って、長くて1年しか持ちません。
先生からは「半年で使い切ってね」と言われているのですが、1年ぐらいは匂いが酸化していなければ
OK!だそうです。

オイルは、様々なものを使って作りますが、食用油(オリーブオイル、米油、ホワイトパームオイル、
ココナッツオイル、ひまし油、他いろいろ)なので、油によっては性質上、酸化しやすいものがあるのです。

でも、それって、自然なこと。何年も変わらない方が不思議なことだと思います。

もちろん、取扱いがとても危険(水に反応して、やけどの危険がある)苛性ソーダが入って、
初めて石けんが生まれて来るのです。

それも苛性ソーダも化学反応により、作って1ヶ月以上経つと何の問題もない石けんとして
使えるようになるという、魔法のような変化!

面白い~☆

dancing-funnnel5

自分で作った石けんを使うようになって、溶けゆく石けんの形や、そのぬくもりがとても気に入っています。

何よりも、身体に優しいのです!!!

市販の石けんを使っていた頃は、乾燥しがちだった肌。
それが、手作りの石けんで、なんと自然に保水状態を保つように。
乾燥してかゆいこともあった以前。今は全然…です。

何でも一手間ですが、自分で何か身の回りのものを作ると勉強になる(どんなものが身体に合うのか、合わないのか。何年も持たせるのに、どんな化学物質が入っているのだろう?とか)なぁ~♡

どうやら、こんな風に何か、自分の身近なものを作るって私は好き。

作っては、友だちにもらってもらったり、押し付けがましいのですが(゚∀゚)アヒャヒャ

お菓子作りと石鹸作りはどうやら、似通ったところがあります。
どちらも化学反応で出来るもの。

ちゃんと計って、混ぜ方やタイミングで、出来上がりが変わって来るのも似ています。

どちらも見極めの目が必要なのが、面白いです!!!



  最後まで読んでくださってありがとうございました。
1日に1度、下のブログランキングバナーを2つ応援クリックしてくださると、励みになります。
お手数をおかけしますが、応援よろしくお願いします(●´ω`●)mari5012
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村  

  
人気ブログランキングへ
 
インスタもしています。こちらから   https://www.instagram.com/wildrosep8/

insta

shopshop3 登録してくださると、当ブログの更新情報が届きます。

mari5012   cookpadで新しくレシピを掲載することにしました。フォロー、もしよかったらお願いします♡

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド => panipopo☆のキッチン