e77203c4.jpg


スペインにカミーノ・巡礼の旅に出かけたとき、生まれて初めて、とても美味しいチーズケーキに巡り合った。40日間以上過ごしたスペインでのお菓子は大甘で、お世辞にもおいしいと思えるお菓子は少なかったのだけれど、このチーズケーキは格別だった。魔犬の村として知られるフォンセ・バトンの村(十数年前は廃村だったらしい)で食べたチーズケーキ。それは、カラメルの流れるまさしくプリンのような食感のとても滑らかなケーキで、おなか一杯食べた後なのに、大きく切られたチーズケーキをペロリと食べてもっと食べたいっ!と思えるほどの味わいだった。ああ、このチーズケーキを作ってみたいと思ってきて、とうとう昨日、試作を作ってみた。

その地方特産のチーズを使うらしいのだけれど、スペイン語がほとんどできない身。聞いてもチーズの名前が分からなかった。くせのないまろやかなチーズで、重くはなく、どっしりとした食事の後にもすんなりと食べられてしまう味わいだった。それなのにコクもあって、甘さもちょうどよく、後味が軽かった。プリンみたいだね~!と食べた3人で言っていたのだけれど、カラメルと合わさってヘブンリー☆

ac8a5b16.jpg


正直言って、出来上がりを見たときに全然違う!と思ったけれど、切ってみたら、なんとなく似ている~!でもフィラOOOィアのクリームチーズでは、やはり再現できないと思えた。どちらかと言うと、手に入るチーズで言えば、マスカルポーネがいいのかなと考えている。もっとプリンのような、滑らかな食感が欲しいと思えた。

でも、これはこれで、作るのはプリンを元にしているので、超簡単!おいしいチーズケーキで、後味が軽い。嫌味がなく、さわやかですんなりとおなかに収まる。

  1日1回、ランキングの応援よろしくお願いします!クリックありがとう~☆

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ   今日も朝から出かけます! よろしくします。


cheesecake-pudding9.jpg

その目指しているチーズケーキは、こんなレストランで食べた。中世の趣のある、素敵なレストランだった。こんな山の上の元廃村に、なんであるの?と思えるほど、食事もおいしくて、驚いた!

そのチーズケーキは、

dcf04650.jpg


見かけはごく普通なので、でっかい姿で来たときには、3人だけれど、こんな大きいピースは無理!と思っていた。ところが、食べ始めたら、スプーンが止まらない。完食してしまいました!

あの頃は、毎日20~35kmを歩くのが普通だったので、いくら食べても痩せる一方だったけれど... (遠い目)

そんな思い出に浸りながら、一口。

1f0a5e86.jpg


意外と滑らかで、なんとなく近い気がしたけれど、やはりちょっと違う。記憶の中のあのチーズケーキと重なる部分もあるけれど、やはりチーズが違うせいか、同じではない。

でも、なんとなくうれしくなった。やっと近しいものを作る機会があったのだから。

cheesecake-pudding4.jpg

何回か作っていくうちに似たようなものが作れるのだろうか?一応、このチーズケーキ、カラメルがかかって美味しいです。何よりもすぐにできるシンプルさ。
 プリンみたいな、なめらかなチーズケーキ:  

<材料> 直径15cmの丸型1台分

*カラメル用:
グラニュー糖 60g
水 30g

上記を小鍋に入れて、よく混ぜ溶かしながら、中火にかける。そのまま置いておいて、色が付き始めたら、木ベラでよく混ぜながら、カラメルを作る。やや濃いめに作ってください。これを丸形の底に流し入れる。

017609ef.jpg


牛乳 200g
卵 3個
クリームチーズ 250g (200gでもOKです。その代わり、ヨーグルトの割合を50g増やしておきます)
あったら、クレーム・フレッシュ(Creme Fraiche) 150g (ない場合は、生乳ヨーグルトなどのまろやかなもの)
キビ砂糖 65g
バニラビーンズ 3分の1本分 (なければ、バニラエッセンス 小さじ1杯程度)

 オーブンは160℃ぐらいで予熱を入れておく。

<作り方>
① ボウルに柔らかく練って滑らかにしたクリームチーズをさらにハンドミキサーにかけて、とろりとさせる。これにクレーム・フレッシュを入れて混ぜ合わせる。

② 卵を別のボウルに入れて溶きほぐし、牛乳を混ぜ入れる。これをいったん、漉す。

③ ①のボウルに砂糖を入れて、さらによく混ぜる。

④ 漉した②を③のボウルに3回ぐらいに分けて入れて、混ぜ合わせる。

⑤ バニラを入れて、型に流す。

b6f68dd6.jpg



⑥ 温めておいたオーブンで、最初20分程度焼いて、120℃に落として40~50分、センターが焼けるまで加熱する。

ケーキクーラーにとって冷まし、そのままラップをかけて一晩冷蔵庫で寝かしてから、翌日、型から抜き取る。

抜き取る際には、温水で型の底を十分に温めて、側面にナイフをはわせて、抜き取る。

冷蔵保管して5日以内に食べてくださいね。

7f0fc8b2.jpg


  最後まで読んでくださってありがとうございました。
1日に1度、下のブログランキングバナーを2つ応援クリックしてくださると、励みになります。
お手数をおかけしますが、応援よろしくお願いします(●´ω`●)mari5012

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村  


  
人気ブログランキングへ

 
インスタもしています。こちらから   https://www.instagram.com/wildrosep8/

insta

shopshop3 登録してくださると、当ブログの更新情報が届きます。



mari5012   cookpadで新しくレシピを掲載することにしました。フォロー、もしよかったらお願いします♡

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド => panipopo☆のキッチン