c885f6e8.jpg


義両親宅の大きなフリーザーに入っていた去年のさくらんぼたち。大きなバケツ一杯分ぐらいある。自分たちの庭と隣のさくらんぼに違いないけれど、あと何ヶ月かでまた新しい実がなるから、これを使ってあげないとねとジャム(コンフィチュール)作りをすることにした。冷蔵庫に残っていたロゼワインもあるから、ひらめいたのがロゼとさくらんぼのコンフィチュール。きれいな色のコンフィチュールが出来るだろうと考えて。

ロゼもさくらんぼもあんまり(ほとんど)ペクチンを含まないから、実験的に始めてみた。こういうところが行き当たりばったり。ただもう頭の中では、完成品がありありと。なので、その線から始めることに。あるスーパーに行ったら、ペクチンが置いてなかったので、見切り発車。いい加減な性格が出ているよね。

まずはフリーザーからさくらんぼを適当(ちゃんとグラム数は種を取ってから計ったけれどね)に取り出して洗う。種を取って、レモン汁を酸化防止のためにたっぷりと絞る。

1acad257.jpg


グラニュー糖をまずは試しに試算したと言っても、経験上のあてずっぽうな量を用意して、その3分の2をこのさくらんぼにふりかけて1時間ちょっと。時間があれば2時間ぐらい置いて砂糖の浸透圧を利用するのもいいかもしれない。

これにお情け程度のペクチンが入っているかもしれない種に期待して、一緒に煮てみることにした。沸騰してアクが取れてから今度はロゼを注いで、少しずつ砂糖を加えてひたすら煮たけれど...とろみがつかないのは、やはりペクチン不足。

859ad978.jpg


なので、paniヴァンを説き伏せて、往復40分はかかる隣町のスーパーまで探しに行ってもらった。普通、ジャムは最初からペクチンを入れて煮るのよ。

でもここがケ・セ・ラ・セラのpanipopo流(お菓子はあんまりそんなことはしないけれどね)なので、途中から入れたらどうなるかの実験も兼ねて。そしてペクチンは粉末なので、また砂糖に入れ混ぜた。そしてレモン汁をもう半個分。

どれくらいペクチンを入れるのかも、もう当てずっぽう。これは私の創作だから、自分で量は決めないとね。paniヴァンが「それは多過ぎる」という量を無視して入れてみた。これでもかすかにとろみがついただけで、ダメ。

そうならばと、今度はあと半分量のペクチンを砂糖と一緒に追加してみたら、今度は思っていた程度のとろみがついて来た。ふふふ、やった~!

ペクチンと砂糖を混ぜたから、またアクが出て来たのをすくってボウルへ。さらに煮る。その間に、ボウルに捨てた部分のコンフィチュールが予想以上に今度は固くなっている!

cherry-rose-confiture4

これはまずいと思うけれど、もうロゼはないし、どうしよう!?と言うことで、paniヴァンの勧めるピノー(この地方の名産の食前酒: 醸造所で作ったブランデーにそのブランデーの元となる同じブドウ畑で採れたブドウジュースを混ぜたもの)を水で割ったものを入れてみた。

ピノー、ピノーと探し回る私。冷蔵庫で見つけて、それをコンフィチュールの鍋にドボドボと入れている私をお義父さんが目撃。

ありゃありゃ~、それはいいピノーだよ!そんなの使って!

みたいなことを、シャランテーズ(この地方の方言)で言ったけれど、私は無視。ってお義父さんの訛りは強いので時々聞き取れないの。だから文句を聞いたら、分かっても体よく笑ってごまかす私。私には何言ってもダメだとばかり、ライオンお義父さんは牙を抜かれて猫になったみたいにおとなしくなる。さらに、もっとニッコリと笑うとダメ押しで、向こうも苦笑いしている。可愛いな、お義父さん

f0385abc.jpg


されど敵も上手で昨日、私がラム酒を使いきってしまったら、その空き瓶を見て思い出したのか、どこかに消えたと思ったら...納屋に置いてあったいつの物かはわからない、たぶんムーンライティング(違法に作ったお酒)で作ったような古びれたボトルのお酒を2本持って来て、

ブランデーもピノーもお菓子にはこれから、これを使え!

ってpaniヴァンに言いつけていたよ。爆笑~!

うふふ、あんまりブランデーもピノーも使わないのに。外国人嫁って、何考えているか分からん、って感じなのよね、ごめんね、お義父さん。

そんなふうにして出来た大きなビン2本分のコンフィチュールは、食べてみてビックリ!これはうんみゃ~!!!こういう味はなかなかないね。自画自賛だけれど、ロゼもお義父さんの大切なピノーもよくその長所が出ていて、さくらんぼとマッチしている。

2facca9b.jpg



色的にも素晴らしいし、思い描いていたのとまるっきり同じジャムが出て来たのがうれしかった。味はね、これはヘブンリー。paniヴァンは滅多に褒めない(美味しいとかは言ってくれるけれど。今回はちゃんと形容詞も入って、どこがどういいのか、味の良さを褒めてくれた)けれど、これは素晴らしいって☆ これが最高の賛辞。やった~!

これは将来のお店に。きちんとレシピも控えたしね。ピノーをせっせと担いで日本に持って行かないと...

こうやって、少しずつ私の頭の中では、妄想的に将来のお店のことを考えているの。やはりフツーに見かけるお菓子屋さんみたいなのは嫌だから、ディスプレーも何もかも、ビジュアライズしては楽しんでいるよ。ええっ!?なんてきれいで可愛いお店、これがお菓子屋さんなの?みたいな感じがいい。フランスのお店のディスプレーを念入りに点検するのが目下の楽しみ。

来ていただいたお客さんに、五感で楽しんでもらえるような、ホッコリ出来てワクワクするようなファンタジーなお店ね。今は修行中だから、その間にいろいろといろんなことを見聞きして体験して素晴らしいものを作りたいよ。夢はでっかく~!そして書いてみる。公言してみる。ビジュアライズして、準備する。こうすると、本当にそうなるのが不思議なのよね☆ 

妄想が激しいこのごろのpanipopoの夢をサポートしてあげようと思ったら、↓のバナーをそれぞれポチっと押して応援してくれたら、とってもうれしいです。どうもありがとう~!!!

  ← クリック、いつもうれしいです☆ 


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ ← よろしくお願いします!   


ninki-ranking  ← また、こちらもクリックしてくれて、ありがとう!


bunny-clover



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

rainbow そして私、panipopoは、大手ラッピング・包装資材の専門会社Cotta*さんと提携を結んで、月に2回このブログには載せないレシピを掲載しています。 素敵なラッピングなどやお菓子作りには欠かせない容器や材料が揃っている会社ですが、私もよくブログで使ってます。

ラッピング、包装資材の種類が豊富【cotta*コッタ】通販サイト 

今回は、抹茶と大納言のショートケーキです。見かけはいちごのショートケーキ。切ってみたら、サプライズ!抹茶のジェノワーズと大納言のシャンティイといちごのコラボのおいしいケーキ。ぜひ見に行ってね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 この間、フレンチブルドッグの御曹司と分かれてから行った場所。

ある丘を上って行くと、小川が敷地に流れていて水車小屋のあるおうちがあった。

be2b1274.jpg


そこを通り抜けてどんどんとブドウ畑の中を行くと、また別のムーランが。昔の風車小屋。

cherry-rose-confiture7

今は、その羽の部分も取れてしまって、石小屋の部分が残ったもの。

df39de43.jpg


この小屋の立つ小高い土台の裏手に回ったら...

思わず、声を上げた私。その斜面で何かが動いた!思わず後ずさりする私に、paniヴァンが何事かと斜面をのぞくと。

可愛いおじいちゃんが昼寝中だったらしい。ありゃ、ごめん、おじいさん。私の叫び声で、飛び起きてしまったらしい...

ここのブドウ畑を持つおじいさんは、剪定中だったけれど、あまりにも広大なブドウ畑でひとり、小さな剪定ばさみだけで仕事をしていて疲れていたみたい!?

683b20c0.jpg


せっかくだから、このムーランに入って中を見て行ってもいいよ、って言ってくれたので中へ。

階段を上って、昔の風車の動力を支えていた輪の部分と石臼が残っていた。

9a2caa7c.jpg


そして外の眺め。地球は丸いんだね~!

cherry-rose-confiture8

それにしてもブドウ畑ばかり。

ee2f2410.jpg


ちゃんと1756年に建立されたと小屋の暖炉の上に彫られていたよ。実は、このおじいさん、丘の下の川の水車小屋のおうちの持ち主だって。笑えた~!偶然☆

さらに行くと、こんな飛行機雲。旋回していたのかな?

57a47e36.jpg


そして逃げ遅れて、戸惑うニワトリさん。

8f1babf6.jpg



→ panipopo掲示板を設けました。こちらに私たちのブログのレシピで作ってくれたお菓子や料理の数々を書いてくれるとうれしいです。こちらが作ってくれましたレポートの代わりです。画像も載せられるので、ぜひご利用くださいね☆ 

 panipopo作りましたレポート掲示板