a0ec7e9f.jpg



ガーリィシリーズ第4弾は、ふわふわ軽~いレモン味のヨーグルトムースケーキです。レモン味というよりは柑橘系(シトラス)と言った方がふさわしいかもしれません。本体には確かにレモンも入っているんですが、ゆず茶も入っていて、ダコワーズのシロップはオレンジフラワーウォーター入りなので、シトラス味のオンパレード♪ いや、そうでもない...なんとムースの真ん中に味のチェンジが欲しかったので、完熟したイチゴを挟んでみたからです。イチゴを挟んで、ガーリィ風に仕上げてみました~。

昨日のタルトで残ったレモン味のクレームパティシェールを再利用しての登場なので、残りもの活用ケーキでもありました!それに下に敷きこんだダコワーズはバレンタインのMon Amourを作ったときの残りのココナッツダコワーズを冷凍してあったのを解凍して使いました。ƒs[ƒX 

大切なお味の方!?それは、残り物を利用したケーキとは思えないほどの出来栄えで、友達・知人に出したらすぐに売り切れました~!軽くてサッパリ、それなのにクリーミィで、程よい甘さと酸っぱさがバッチリ。フワフワだけの食感だけじゃ物足りないだろうと思って、ゆず茶を使用したので、ちょっと柚子の皮の固めの舌触りもあり、ココナッツダコワーズのしっとりさもあり、いちごのジューシーさもあって、いつもと同じ万華鏡のような変化のあるお菓子となりました☆ 60代の男性にも喜ばれたので、私としてはうれしいです。やはり万人受けするお菓子が私の目標ですもん。

今回は本体のレモン味のヨーグルトムースだけを詳しく説明しますね。下に敷く生地はダコワーズでも、スポンジでもお好みでどうぞ。シロップは砂糖を使ってません。そのシロップのレシピも載せますね。いい加減な目分量で作ったので、参考程度にどうぞ。


ƒ`[ƒYƒP[ƒL レモン・ヨーグルトムースケーキ : 

*** レモン・ヨーグルトムース: 直径18cmのケーキ用セルクル1個分

<材料>
卵黄 2個分
キビ砂糖 (グラニュー糖でも) 50g (半量ずつ分けておく)
薄力粉 15g (ふるっておく)
牛乳 200cc
レモン汁 大さじ2 (約レモン1個分)
プレーンヨーグルト 200g
ゆず茶 大さじ2 (あるいはハチミツ)
コアントロー 小さじ1
粉ゼラチン 2袋 + 水 大さじ3
生クリーム 200g

<作り方>
① 粉ゼラチンは分量の水でふやかしておく。

② 鍋に牛乳と砂糖の半量を入れて軽く沸騰させる。砂糖が溶けるようにかき混ぜてね。

③ ボウルに卵黄と半量の砂糖を入れてよく混ぜる。これにふるった薄力粉を混ぜておく。

④ ③に沸騰させた②を混ぜ入れる。泡だて器でよく混ぜてから、漉して鍋に入れる。泡だて器で常に混ぜながら、火にかけてクレーム・パティシェールを作る。沸騰したら、レモン汁を加えて、さらに30秒ほどかき混ぜながら炊く。

⑤ 出来上がったクレーム・パティシェールのうち200gを使うので、その分を取っておく。

¨ 私みたいに前日にクレーム・パティシェールを作って、それが冷たい場合には、泡だて器でよく混ぜて柔らかく滑らかな状態に戻す。ふやかしたゼラチンを湯煎か電子レンジで軽くチンして液体状になったゼラチンを、クリームに入れてよく混ぜ合わせる。この場合には、完全に全部のゼラチンを入れ混ぜること。

⑥ 200gのクレーム・パティシェールが熱いうち(60℃以下)にふやかしたゼラチンを入れて泡だて器で完全に混ぜて溶かす。これを氷水などで冷やして、少しとろみがつくまで温度を下げる。

⑦ ヨーグルトにゆず茶を少しずつ混ぜながら、合わせておく。

⑧ 少しとろみのついた⑥に⑦を少しずつ混ぜ合わせる。

⑨ 生クリームにコアントローを入れてミキサーで、8分立てに泡立てる。

⑩ ⑧と同じとろみのついた(硬さの)⑨をさっくりと混ぜ合わせる。空気を入れるような気持ちで。

*** 生地用のシロップ
ゆず茶(大さじ 3)、コアントロー(大さじ 1)、オレンジフラワーウォーター(5滴)、水(大さじ 2)ぐらいを混ぜ合わせる。これを生地にハケでたっぷりと滲みこませておく。


yogurt_cake2


*** 組み立て方:
① 底にケーキ用の厚紙を敷いてから、セルクルを乗せて、あるならプラスティックのフィルムをセルクルの側面内側に入れておく。

② ダコワーズでもスポンジでもセルクルの大きさに切った生地にシロップを打って敷く。

③ ムースを半分ぐらいまで注ぎ入れる。切ったイチゴをセルクルから縁2cmを残して中央から並べていく。

④ 静かに残りのムースを入れて、表面を平らにならす。冷蔵庫で冷やし固める。

⑤ 生クリーム(150g程度)に10%の割合のグラニュー糖を入れて、コアントロー大さじ 1を混ぜて、ミキサーで泡立てる。これをまず固まったムースの上に乗せて、表面をパレットナイフでならす。冷蔵庫でしばし冷やす。

⑥ ケーキを取り出して、静かにセルクルを上から下に抜く。このままでもいいし、ケーキの側面を泡立てた生クリームでナッペしてもよい。好みのフルーツなどでデコする。


‚Ձ[‚³‚ñ このケーキの中はこうなってます。ふわふわなムースが見えるでしょ。おいしいですよ~!子供用に作るときには、シロップのコアントローをオレンジジュースに変えてくださいね。それとナッペ用の生クリームにはコアントローの代わりにバニラエッセンスをどうぞ。
yogurt_cake3


フォークを入れると、ふわ~んと...
yogurt_cake4



今日はほ同時期(2年ちょっと前)にソウルに到着した友達の送別会がありました。私たちは元々が5人組で、ある韓国語のクラスのクラスメートでした。そのうちの1人は1年過ぎたらだんなさんの急な転勤で日本へ帰国。そして、今回も、本来なら一番長くソウルにいる予定だった友達の帰国です。やはりだんなさんの急な本国帰還命令です。一緒に韓国語のクラスを取り、その後メドップ(韓国の組みひも)やポジャギのクラスで一緒の友達なので、やはり寂しいです。でも出会い・別れは外国居住者の日常茶飯事。特に異動の多い3月や8月(欧米人の場合)は頻繁な送別会があります。

あまりにも出会いや別れが多いので、それなりの心の準備がもう出来ていて案外とサッパリとしているんですけれど、今回は友達2人がソウルを離れることになりました。ちょっぴり寂しいけど、出会いは別れの始めなり、ですね。まったく...ŽÓß`I


cake ランキングに参加しています。この記事(レシピ)が良かったなと思ったときには、どうぞクリックお願いします☆ ランキングがおかげさまで上がってます。どうもありがとう~です♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ     b_04.gif